最新記事

eスポーツ

韓国から始まったeスポーツの熱狂

Blizzard’s Perfect Storm

2018年9月12日(水)17時30分
スティーブン・アサーチ

バンコクの練習スタジオでトレーニングに励むeスポーツ Athit Perawongmetha-REUTERS

<一般スポーツにも負けないゲーム競技の、人気の火付け役は「スタークラフト」>

7月末、ニューヨークのバークレイズ・センターに新タイプのアスリート数十人が集った。彼らの競う種目は......ビデオゲーム「オーバーウォッチ」だ。

ブリザード・エンターテインメント社の大ヒット作であるこのオンラインシューティングゲームのファン1万人以上も詰め掛け、国際プロリーグ「オーバーウォッチ・リーグ(OWL)」を見守った。最終戦を戦ったのは、フィラデルフィア・フュージョンとロンドン・スピットファイアーの2チームだった。

eスポーツと呼ばれるコンピューターゲーム競技は、この10年で急拡大している。オランダの調査会社ニューズーによれば、市場規模は昨年の6億9600万ドルから、2020年までに15億ドルに倍増するとみられている。

とはいえ、eスポーツが一夜にして成功を遂げたわけではない。そのルーツは数十年前にさかのぼる。

カリフォルニア州に本社を置くゲーム制作会社ブリザードは91年、マイク・モーハイムと数人の開発者によって設立された。「オーバーウォッチ」のほか「ウォークラフト」「ハースストーン」「ディアブロ」などのヒットで、20年以上にわたりeスポーツのトップに君臨。ただし、その躍進は完全なる偶然で、それもモーハイムの思いもよらない場所で始まった。韓国だ。

多人数参加型の原型に

モーハイムらがブリザードを成長させようとしていた頃、韓国では政府主導で高速ブロードバンドの整備が進んでいた。90年代にはPCバンと呼ばれる24時間営業のネットカフェが各地に誕生。高機能パソコンに手軽にアクセスできる店は大いににぎわった。そこで客がこぞって楽しんだゲームが、ブリザードが98年に発表した「スタークラフト」だ。

「最善の状況だった」と、モーハイムは本誌に語った。「ユーザーは誰が最強なのかに注目するようになり、トッププレーヤーは有名人になった」。「スタークラフト」は、全販売本数の半分近くに当たる450万本を韓国で売り上げた。

銀河系を舞台に人間、エイリアン、宇宙人の3種族が戦うこのSF軍事戦略ゲームは、eスポーツの重要な要素となるものも先駆けて利用した。世界中の誰とでもインターネットで直接つながり、対戦できる内蔵ソフトウエアだ。多人数参加型オンライン対戦の形式はさらに進化し、今日のゲーム界の中心を成している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中