バーチャル世界で死後も永遠に生きる
Don't Mourn, Digitize
オーストリアのオンライン葬儀会社アスペトスは、コミュニティーの力で遺族を慰めようとする。共同創業者のイェルク・バウワーは母親の葬儀を終えた後、悲しみを癒やすのに役立つものをオンライン上で探したが、「ほとんど何も見つからなかった」と言う。そうしたニーズに応えるために06年にアスペトスを設立した。
同社が提供する故人用ウェブページは誰でも閲覧できるようになっているので、悲しみの気持ちが多くの人に共有される。「国内のどこかで子供が亡くなれば、全く別の地域の人がお悔やみのコメントを書き込む」と、バウアーは言う。
しかし、こうしたサービスが実物の墓石に取って代わる日は当分来ないと、バウアーは考えている。「そこに死者が眠っているという物理的な場所を欲する気持ちはなくならない」
「ほとんどの人にとって最も大切なのは、忘れられることへの恐怖だ」と、エターニ・ミーのウルサクは指摘する。その点では墓石の時代も、バーチャル・アバターの時代も人が求めるものは変わらないのだろう。
<本誌2018年7月24日号掲載>
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>