最新記事

火山

噴火がつづくハワイ・キラウエア火山──空から宝石が降って来た

2018年6月19日(火)16時30分
松岡由希子

空から宝石が降って来た @ErinJordan/Twitter

<5月に噴火が始まったハワイ島のキラウエア火山は、大きな被害を出しているが、そんな中、上空から突然降り注いだ意外な「恵み」が地元住民を驚かせている>

米ハワイ島のキラウエア火山では、2018年5月3日に噴火が始まって以来、40日以上にわたって活発化している。一連の火山活動によって、これまでに600棟以上の家屋が破壊され、周辺地域では火山灰が降り積もり、有毒ガスの噴出や巨大な噴石の飛散のおそれがたびたび警告されるなど、住民の日常生活をも脅かしている。

空からオリビン(かんらん石)が降って来た

このように深刻な状況が続くなか、上空から突然降り注いだ意外な"恵み"が地元住民を驚かせ、世界中で話題を集めている。

この"恵み"の正体は、オリビン(かんらん石)だ。その名が示すとおり、オリーブの実に似た緑色をなし、マグネシウム、鉄、ケイ素、酸素で構成され、火成岩の主要造岩鉱物のひとつとしても知られている。とりわけ、美しい緑色のものはペリドットと呼ばれ、宝石として珍重されている。

米アリゾナ州ツーソンのローカル局で気象予報士を務めるエリン・ジョーダンさんは、キラウエア火山からの溶岩流の影響を受けた地域で暮らす友人からの近況として、地面に散らばり、美しい緑色に輝く石の画像をツイッターに投稿した。「これは文字通り"宝石の雨"。自然には本当に驚かされます。」とその感想を綴っている。

同様の現象は、地球科学教育の普及に取り組む米国の教育機関「ジオetc」のツイッターアカウントでも報告された。

これらの鉱物は、最近のキラウエア火山での噴火の猛威によって、マグマが空気中に高く噴出し、マグネシウムと鉄、ケイ素が高温で結晶化して、地面に到達する前にオリビンとして晶出されたものとみられている。つまり、熱い溶岩が空に上がり、ペリドットの"雨あられ"として地上に降ってきたというわけだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、広範な関税措置を「撤回しない」=商務長

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、3月50.8に低下 9カ

ビジネス

ECB、米関税による経済や物価影響を議論 3月理事

ビジネス

ステランティス、米工場で900人一時解雇へ 関税発
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中