最新記事

はやぶさ2

探査機「はやぶさ2」が撮影した小惑星「リュウグウ」

2018年6月27日(水)11時38分
鳥嶋真也

「はやぶさ2」が6月20日18時50分(日本時間)に撮影した小惑星「リュウグウ」 (C) ONCチーム : JAXA、東京大、高知大、立教大、名古屋大、千葉工大、明治大、会津大、産総研

小惑星「リュウグウ」を目指し、航行を続ける小惑星探査機「はやぶさ2」。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年6月21日、その「はやぶさ2」が撮影したリュウグウの最新画像を公開した。

初めて詳細な姿が明らかになったリュウグウは、まるでそろばんの珠のよう。関係者は間近に迫ったこの異星の探査に、期待をふくらませる。

徐々に明らかになるリュウグウの姿

2014年に地球から旅立った「はやぶさ2」は、約3年半にわたる宇宙航行を経て、まもなく目的地の小惑星リュウグウに到着しようとしている。

jaxa002.jpg

「はやぶさ2」の想像図 (C) JAXA

ところで、そのリュウグウがどんな姿かたちをしているのかは、これまで誰にもわからなかった。地球から遠く離れていることや、大きさが直径約1kmほどしかないこともあり、地上からは点としか見えず、せいぜいおおまかな大きさや色がわかる程度だった。

そんな場所へ探査機を送ろうというのだから、まるでSNSで知り合った、顔も本名も知らない恋人に会いに行く、いまどきの恋愛のような話である。

しかし、「はやぶさ2」が近づくにつれ、徐々にリュウグウの素顔が見えるようになってきた。6月上旬の時点ではまだわずか数ピクセルの点としか写らなかったが、お互いの距離が1000kmを切った中旬以降は、おぼろげながら形がわかるようになった。

そして6月20日はついに距離が100kmにまで接近。いよいよその詳細な姿が明らかになってきた。

jaxa003.jpg

徐々に明らかになるリュウグウの姿 (C) ONCチーム : JAXA、東京大、高知大、立教大、名古屋大、千葉工大、明治大、会津大、産総研

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中