探査機「はやぶさ2」が撮影した小惑星「リュウグウ」
「はやぶさ2」が6月20日18時50分(日本時間)に撮影した小惑星「リュウグウ」 (C) ONCチーム : JAXA、東京大、高知大、立教大、名古屋大、千葉工大、明治大、会津大、産総研
小惑星「リュウグウ」を目指し、航行を続ける小惑星探査機「はやぶさ2」。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年6月21日、その「はやぶさ2」が撮影したリュウグウの最新画像を公開した。
初めて詳細な姿が明らかになったリュウグウは、まるでそろばんの珠のよう。関係者は間近に迫ったこの異星の探査に、期待をふくらませる。
徐々に明らかになるリュウグウの姿
2014年に地球から旅立った「はやぶさ2」は、約3年半にわたる宇宙航行を経て、まもなく目的地の小惑星リュウグウに到着しようとしている。
ところで、そのリュウグウがどんな姿かたちをしているのかは、これまで誰にもわからなかった。地球から遠く離れていることや、大きさが直径約1kmほどしかないこともあり、地上からは点としか見えず、せいぜいおおまかな大きさや色がわかる程度だった。
そんな場所へ探査機を送ろうというのだから、まるでSNSで知り合った、顔も本名も知らない恋人に会いに行く、いまどきの恋愛のような話である。
しかし、「はやぶさ2」が近づくにつれ、徐々にリュウグウの素顔が見えるようになってきた。6月上旬の時点ではまだわずか数ピクセルの点としか写らなかったが、お互いの距離が1000kmを切った中旬以降は、おぼろげながら形がわかるようになった。
そして6月20日はついに距離が100kmにまで接近。いよいよその詳細な姿が明らかになってきた。