最新記事

北朝鮮

国境の川から北朝鮮を逃げ出した脱北者たち それぞれの事情

2018年5月2日(水)11時02分


金日成主席の教え

イ・ミンボクさん(60)は、北朝鮮の農業科学院の研究員だった。イさんが、最初に脱北を試みて失敗したのは1990年のこと。その後、1991年6月に脱北に成功し、1995年に韓国にたどり着いた。家族が送ってくれたという日記を見せてくれた。

「私には研究者気質なところがある。金日成主席の教えは、日記をつけることをすすめている。北朝鮮では誰もが金日成主席の教えに忠実に従わなければならない。従って、私も日記をつけていた。

ここでは金日成主席は悪者だが、北朝鮮では全てを超越した存在だ。彼はよく勉強し、人々を目標に向かって導いたと教わった。私はその教えに従って生きていた。日記を書いたのは、指導者への忠誠心からだ。それが私たちのイデオロギーであり、私はそれを厳格に守っていた。

考え方の異なる人など、誰もいなかった。

日記は、韓国に到着して10年たったころに手元に届いた。私は当時、北朝鮮の家族に送金を続けており、家族が日記を送ってくれた。日記には、不満は何も書かなかった。もし書いていたら、大問題になっていただろう。

日記は、北朝鮮時代の私の人生の記録だ。これらを題材に本を書くことを考えている。南北統一が実現したときに、いかに北朝鮮人の思考を変えるかという本だ。私の日記を見れば、北朝鮮人の考え方や、その構造が分かる。これを証拠として、テキストにすべきだ。

語るだけでは、伝わらない」

だまされて韓国に

キム・リョンヒさん(49)は、平壌出身。脱北する考えはまったくなかった。2011年に肝臓治療のため中国に渡ろうとしたが、ブローカーにだまされて韓国に連れてこられたという。北朝鮮に帰国したいが、それは韓国では違法行為になる。

「娘に会えないことより、両親に会えないことの方がつらい。両親は私の全てだった。最初の何年かは、両親のことを考えるたびに、息が苦しくなった。

弟が、両親と平壌で一緒に住んでいる。母は片方の目が見えない。帰国がかなう前に両親が死んでしまうことを一番恐れている。

娘とは、手紙や写真をやり取りしている。中国に住むいとこが仲介してくれる。娘の名前は、イ・リョングム。1993年2月15日生まれ。ここに来て一緒に生活してほしいとは思わない。

娘は小さいとき、テコンドーを習っていた。対韓国の諜報活動に加わりたいと言っていた。恐れを知らない子だった。テコンドーを習ったのも、韓国に対する諜報活動に加わりたかったからだ。

だから、娘が料理人になったと聞いた時は本当に驚いた。送ってくれたビデオの中で、理由を説明してくれた。私が去った後、彼女は平壌の父親の元に身を寄せて、父親のために料理をしていた。家庭で私の役割を穴埋めするために、シェフになろうと決めたと言っていた。

それを聞いて、悲しかった」

(翻訳:山口香子、編集:伊藤典子)

Seung-Woo Yeom and Hongji Kim

[ソウル 12日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ

ビジネス

総務省、フジHDに行政指導 コンプラ強化策の報告要

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中