最新記事

感染症

風邪に「機内で感染」は心配無用?

2018年4月10日(火)18時00分
カシュミラ・ガンダー

2015年に中東呼吸器症候群(MERS)が流行した韓国では感染予防のためにマスクをする搭乗客の姿が Kim Hong-Ji-REUTERS

<同じ機内でも席が離れていれば風邪をうつされにくいという研究結果が出たが>

大勢の乗客と長時間一緒に過ごさなければならない航空機の中は、最も風邪をうつされやすそうな場所の1つ。密室なので、少し離れた席でも咳をしている人がいると気が気ではない。

しかし米国科学アカデミー紀要に発表された新たな研究によれば、平均的な乗客が機内で風邪をうつされる確率は比較的低いという。

米エモリー大学などの研究者らは、飛行時間が3.5~5時間のアメリカ国内線10便で調査を実施。乗客1540人、乗務員41人のフライト中の動向を記録した。さらに機内の空気や内装の表面などから229のサンプルを採取し、18の一般的な呼吸器系ウイルスについて調べた。

その結果、風邪をひいている人の左右それぞれ2座席以内、前後1列以内に座った乗客は、呼吸器系の感染症にかかるリスクが約80%に上った。しかし、それ以外の人の場合は3%未満だった。「5列後ろの人が咳をしていても、心配する必要はない」と、研究を率いた米エモリー大学のビッキー・ヘルツバーグ教授は語った。

とはいえ、安心するのは早い。今回の調査で考慮の対象となったのは、咳やくしゃみで広まるウイルスのみ。また国際線などの長距離フライトでは、乗客や乗務員が動き回る機会も増えるので、さらなる研究が必要だ。

ランカスター大学の講師デレク・ギャザラーは、機内の空気の流れは複雑で、モデル化するのが非常に難しいと指摘する。未解明な部分が多い現状では、離れた席の人が本当に安全かどうかは分からない。

ウイルスで汚染された内装や備品を掃除しなかった場合、次のフライトに乗った人が感染するリスクもあるかもしれない。プラスチック製の表面に付着したウイルスは、24~48時間潜伏する可能性があるという。

できるだけ感染から逃れたいなら、自分の席から極力動かないほうがいいだろう(近くに風邪の人がいる場合は別だが)。具合の悪そうな乗務員から手渡されたものにも、触らないほうが無難かもしれない。

「さらなる自衛策は、除菌シートや除菌ジェルを携帯して、自分が触れる場所をきれいにすること。そして食事の前にはせっけんで手を洗う」と英アングリア・ラスキン大学の講師クリストファー・オケインは言う。

そして、地味だが最強の味方、マスクとうがいも忘れずに。

[2018年4月10日号掲載]

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中