最新記事
整形セルフィー人気で鼻の整形が増えたわけ
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/04/magh180404-selfie-thumb-720xauto-132209.jpg)
大きく写る鼻の原因はカメラからの距離 Jamie Grill/GETTY IMAGES
<セルフィーでは自分の鼻が大きく見える――当然のことだがこのために鼻を整形する人がアメリカで急増している>
スナップチャットやインスタグラムに載せるセルフィー(自撮り)は、肌の欠点も綺麗に修正できる。でも接写のせいで、顔の造作がゆがんで見えることがあるので要注意だ。
米国医師会の顔面美容整形専門誌に掲載された研究によれば、セルフィーはしばしば人物の鼻を実際より大きく見せる。たいていは顔から30センチほど離して撮影するので、遠くから撮ったときより鼻の幅は30%、鼻の頭部分は7%広く見えるという。それは錯覚だが、セルフィーの映りをよくするために鼻の整形手術を受ける人が増えていると医師らは指摘している。
ゆがみの原因は遠近感だ。物の見方は距離に左右され、同じサイズのものでも間近で見れば、より大きく見えるものだ。
1月には米顔面形成外科学会(AAFPRS)の17年の調査で、セルフィー映えを気にする患者が顔立ちを変えるために手術を希望した、と形成外科医の55%が答えている。16年にはセルフィー絡みの手術をしたと答えた医師は13%だけだった。
冒頭の研究の共著者であるラトガーズ大学ニュージャージー・メディカルスクールのボリス・パスコーバー助教は「若者はしょっちゅうセルフィーを撮っているから、そこに映ったものが自分の姿だと考える。それが感情に影響を与える」と言う。「実際は、ビックリハウスのゆがんだ鏡のようだということに気付いてほしい」
[2018年3月20日号掲載]