ニュース速報
ビジネス
ホンダ、4─12月期は5.9%営業増益 二輪車が四輪車の減少カバー
2025年02月13日(木)15時59分
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/headlines/images/biz/2025/02/13/2025-02-13T065443Z_1_LYNXMPEL1C06R_RTROPTP_3_NISSAN-M-A-HONDA.jpg)
2月13日、ホンダが発表した2024年4ー12月期の連結業績(国際会計基準)は、営業利益が前年比5.9%増の1兆1399億円だった。写真はホンダのロゴ。ニューヨークのマンハッタンで2023年4月撮影(2025年 ロイター/David 'Dee' Delgado)
Nobuhiro Kubo
[東京 13日 ロイター] - ホンダが13日発表した2024年4ー12月期の連結業績(国際会計基準)は、営業利益が前年比5.9%増の1兆1399億円だった。好調な二輪事業が、中国を中心としたアジアの四輪車販売減をカバーした。
25年3月期の連結営業利益見通しは、1兆4200億円のまま据え置いた。IBESがまとめたアナリスト20人の予想平均1兆4390億円を下回った。
通期の二輪車販売は過去最高の台数に上方修正した。四輪車は主に日本の減少を織り込み、従来計画の380万台から375万台へ引き下げた。
昨年12月23日に決議した1兆1000億円の自社株買いは継続することを明らかにした。1月31日時点で1849億円を取得した。