最新記事
台湾

世界中の90%以上を生産...「半導体の盾」TSMCは台湾を守れるのか? むしろ中国を駆り立てるのか?

CHOKE POINT FOR CHINA

2025年2月13日(木)14時38分
ケリー・ブラウン(英キングズ・カレッジ・ロンドン中国研究所所長)
TSMCの南京工場

TSMCの南京工場 COSTFOTOーNURPHOTOーREUTERS

<「こちらが中国を締め付けようと思えば、彼らは本当に何もできない」──最先端半導体で世界を牽引する「テクノロジーの島」はいかにして成長したのか。中台「半導体戦争」の行方を占う>

世界各地で現在進行中の多くの戦争に誰もが気を取られている間に、中国は台湾への侵攻を狙っているのではないかと、地政学の専門家たちは懸念している。中国当局に言わせれば、台湾は今も中国の省の1つであり、「一つの中国」の一部だ。

世界の先端半導体の90%以上を生産するとされる台湾への侵攻は、世界中に連鎖反応を引き起こすだろうと、英キングズ・カレッジ・ロンドン中国研究所のケリー・ブラウン所長は新著『なぜ台湾が重要か(WHY TAIWAN MATTERS)』(セント・マーティンズ・プレス社刊)の中で指摘している。「現代エレクトロニクスの頭脳」を生産するTSMC(台湾積体電路製造)の成り立ちについてのブラウンの解説を同書からの抜粋で紹介する。

『なぜ台湾が重要か(WHY TAIWAN MATTERS)』書影

COURTESY OF ST. MARTIN’S PRESS

◇ ◇ ◇



台湾・台北の南西に位置する新竹サイエンスパークは、観光客が散策を楽しむような景勝地ではないが、ある種の静けさを感じる場所だ。

新竹のようなサイエンスパークは世界中に点在しているが、ある種共通の雰囲気がある。どこも箱のような建物が並び、世界市場を商品で満たすあらゆる製品を大量生産する。

このサイエンスパークは1987年、ある「勝ち組」企業の出発点となった。窓のない一枚岩風の白いビルと隣接する暗いガラス張りのブロックには、世界で最も価値のある企業の1つがあり、台湾全体のGDPの8%、輸出の12%を稼いでいる。

さらに言えば、ここは世界経済の心臓部だ。コーヒーメーカーからドローン(無人機)、スマートフォン、AI(人工知能)まで、あらゆるものを動かす半導体がこの地から送り出される。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米政府が温室効果ガス「危険性認定」取り消し提案、温

ビジネス

日産、メキシコの生産拠点見直し シバック工場25年

ビジネス

米ボーイング、4─6月期は赤字縮小 航空機生産の回

ビジネス

米スタバ、4─6月売上高が予想上回る 中国で需要改
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い」国はどこ?
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 5
    タイ・カンボジア国境紛争の根本原因...そもそもの発…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    グランドキャニオンを焼いた山火事...待望の大雨のあ…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「出生率が高い国」はどこ?
  • 9
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 5
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中