最新記事

東南アジア

クロヒョウ食べて逮捕のタイ建設会社社長が、ミャンマー原生林に道路建設

2018年3月8日(木)14時31分
大塚智彦(PanAsiaNews)

クロヒョウの母子(2003年、中国の西安秦嶺野生動物園) REUTERS

<東南アジア有数の原生林を破壊する道路建設を計画した建設会社社長が、保護動物を密漁して捕まっていたことがわかり、反対派はカンカン>

タイ最大手の総合建設会社「イタリア・タイ・デベロップメント(ITD)」がタイ西部とミャンマー南部を結ぶ高速道路建設計画を発表した。ところがこの高速道路の建設予定地に大規模な原生林地帯があることから、自然破壊につながるとして3月4日にタイの首都バンコクを中心に建設計画反対のデモが行われた。

反対派の人々は単にミャンマーの森林破壊だけでなく、建設を進めるITDの社長が2月にタイ国内の野生保護区で野生動物を違法に密猟した容疑で逮捕されたことも取り上げ、自然破壊、環境破壊、動物密猟の「張本人」と批判、計画の撤廃を求めている。

東南アジア有数の原生林に高速道路計画

タイ国内の報道などによると、高速道路建設計画は、タイ西部とミャンマー南部のダウェイ経済特区を結ぶ全長約150キロの道路で片側2車線を予定しているという。ところがこの道路建設ルートはミャンマー国内のタニンタリー管区の原生林地帯を貫くことがわかった。同原生林地帯はヒョウ、アジア象、トラ、テミンクネコなどの希少動物が生息するアジアに残る広大な原生林の一つとして知られているところだ。

豪ABC放送は世界自然保護基金(WWF)の活動家の話として「この原生林地帯は東南アジアでも1、2を争う貴重な原生林で、そこを開発することは単にそこに生息する野生動物の種類、生態を乱すだけではなく、タイの国境地帯まで繋がる森林全体のエコシステムを破壊する可能性がある」との警告を伝えている。

建設会社社長は自然破壊、密猟の元凶

さらに開発・建設を進めるITD社のプレムチャイ・カンナスート社長というのが、タイでは建設王と呼ばれる富豪だが、2月に野生保護動物を密猟した容疑で逮捕されていたことが明らかになり、反対派をますます怒らせている。

タイ西部カンチャナブリ県のトゥンヤイ・ナレースワン野生保護区で2月3日、キャンプ禁止区域にITD社の社員3人といたプレムチャイ社長を保護区係員が発見、検査したところ、猟が禁じられている希少保護動物のクロヒョウ、キジの一種ミヤマハッカン、ホエジカの死体やクロヒョウの尾のスープを所持しているのを発見した。さらに違法なライフル3丁、銃弾143発を所持していたため、4日に違法狩猟、保護動物の遺骸不法所持などの容疑で逮捕した。その後同社長の自宅を捜索したところ40丁の銃を発見押収したものの、6日には保釈金15万バーツ(約51万円)を支払ってプレムチャイ社長は保釈された。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、米関税による経済や物価影響を議論 3月理事

ビジネス

ステランティス、米工場で900人一時解雇へ 関税発

ビジネス

米貿易赤字、2月は6.1%縮小 前倒し購入で輸入は

ビジネス

米新規失業保険申請6000件減の21.9万件、労働
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中