最新記事

アメリカ政治

銃規制のためには政治から立て直す、100万人集めた米高校生の驚くべき成熟度

2018年3月26日(月)20時00分
マーク・ジョセフ・スターン

同じくマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で事件に遭遇したキャメロン・キャスキーはこう言った。「私たちに黙って座っていろ、自分の順番が来るまで待っていろと言った指導者の皆さん、私たちを疑いの目で見たり、どうせ何もできないと冷めた目で見たみなさん、革命にようこそ。国民の意見を代弁できないなら出て行ってください」

生徒たちは民主主義を立て直さない限り、アメリカの銃危機を解決できないことを認識している。3月24日の集会で、彼らは投票権の重要性について語った。投票する権利が保障され、公平に代表が選ばれなければならないと訴えた。

マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生徒たちを別にすると、銃暴力の被害に遭った子供たちが地元議員と直接対決する機会はめったにない。なぜなら議員の側は、子供の言うことなど無視しても誰にもとがめられないと思っているからだ。

選挙区の形が政治の都合でゆがめられたり、民意が反映されないような形になっていることも珍しくない。銃ロビー団体の議会に対する巨大な影響力は民主主義をゆがめている。アメリカ人の中には選挙権が危険にさらされていることに無感覚だったり、自分の投じる票の力に懐疑的になっている人もいるかも知れない。だが生徒たちは、民主主義をあきらめてはいない。

悲観主義と偏見と無為はもうたくさん

銃乱射世代が引き継いだのは混沌としたアメリカだ。3月24日のデモが悲惨な銃乱射事件がきっかけで盛り上がったとしても、主催者たちは歩みを止める気はない。

ドナルド・トランプ大統領はどの州でも若者たちから嫌われているが、トランプがアメリカの目下の危機の原因であり症状でもあることを彼らは理解している。

この国を今よりもいい形で残すには、ティーンエージャーが投票でトランプを追い出し、銃乱射を終わらせるだけでは足りない。民主主義を立て直し、銃暴力の犠牲者の声が、人種や地域の壁を越えて届くようにしなければならない。

その点、明るい兆しは見えている。生徒たちには覚悟ができているからだ。マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生存者たちは、悲観主義と偏見と無為が何をもたらすかをその目で見ている。そんなものはもうたくさんだろう。

(翻訳:村井裕美)

© 2018, Slate

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中