最新記事

北朝鮮

金正恩のお菓子セットが「不味すぎて」発展する北朝鮮の資本主義

2018年2月15日(木)11時30分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

子供たちに配布される「菓子セット」の品質は低下し続けている KCNA-REUTERS

<歴代指導者の生誕記念日に配布される北朝鮮の「お菓子セット」はかつては子供たちの何よりの楽しみだったが、資本主義が根を張り始めた今では民間業者のお菓子の方がよっぽど安くて美味しい>

北朝鮮の食品工場は今月に入ってからフル稼働を続けている。光明星節(2月16日の金正日総書記の生誕記念日)に子どもたちに配る「お菓子セット」を生産するためだ。デイリーNKの内部情報筋によれば、人手が足りず、朝から晩まで16時間働き詰めの労働者も少なくないという。

当局は「忠誠心で自力更生せよ」などと言って残業代を一切払わないが、それでも労働者たちはほくほく顔だ。上から不満を抑えつけているわけでも、彼らが金正恩党委員長への忠誠心で満ち溢れているわけでもない。脱北者でデイリーNK記者のカン・ミジン氏は、その内幕を次のように説明する。

<参考記事:金正恩氏の「プレミアムお菓子セット」を独占入手!...党大会のお土産用

工場は、お菓子セットの材料を自力で調達することを求められる。国家指導者の名のもとに配給されるものだけあって、調達できなければ政治問題に発展し担当者のクビが飛びかねない。そのため中国から輸入したり、住民から徴発したりして材料がかき集められるのだが、その量は見る見るうちに目減りしていく。工場の労働者たちが、横流ししているのだ。

材料を扱う部署では小麦粉や砂糖を横流しする。生産する部署ではできたお菓子を横流しする。包装する部署では完成品を横流しする、という具合だ。労働者も幹部も、年に3回しかないビッグチャンスを最大限に活用し、お互い目をつぶり合ってせっせと横流しに励むのである。

食品工場では、お菓子が国の規定通りに作られたか品質検査を行うことになっている。しかし、厳しく検査したところで何の得にもならないことを知っている検査員は、他の部署からワイロを受け取り、形ばかりの検査を行う。かくして、子どもたちの手には本来のレシピからはかけ離れた出来の、まずいお菓子セットが渡されるというわけだ。

なぜそんなことが起きてしまうのか。それは工場労働者の給料が極端に安いからだ。北朝鮮の労働者が受け取る月給はせいぜい5000北朝鮮ウォン(約70円)。コメ1キロ分にしかならず、これだけではとても生きていけない。そこで、工場全体がグルになって横流しに励み、食い扶持を確保するのだ。

このような横流しは、食品工場に限ったことではなく、北朝鮮全体に蔓延している。これと同じ理由から、北朝鮮ではワイロ抜きには何もできないようになっている。行政や軍の幹部たちが、給料の少なさを補うため、自分の持つ権限を最大限に振りかざし、ワイロを要求するためだ。そのワイロはときに、女性に対する性的虐待の形を取ることもある。

<参考記事:北朝鮮女性を苦しめる「マダラス」と呼ばれる性上納行為

本来、子どもたちにお菓子セットを配るのは、金日成・金正日・金正恩の3代の指導者がいかに偉大で、ありがたい存在かを子どもや親に宣伝するためだ。ところが実際には、横流しで質が悪くなったお菓子が、国の最高指導者の威厳を傷つける結果につながっている。

平壌の小学校では、お菓子をぶつけ合ういたずらをするという「政治事件」が起きてしまった。

お菓子よりも横流しの影響を深刻に受けているのは、「武器を持った社会的弱者」と言っても過言ではない朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の末端兵士たちだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中