給料が最低レベルの保育士を支えるのは「やりがい感情」
保育士や介護士を支えているのは仕事のやりがい maroke-REUTERS
<保育の現場の人手不足が言われて久しいが、保育士の給料は依然として全業種で比較すれば最低レベル。月額3000円の給与増額は「焼け石に水」でしかない>
認可保育所の選考結果の通知が届き、今年も各地で落選の悲鳴が上がっている。共働き世帯の増加により、保育所への需要は高まっているが、供給がそれに追いつかず、希望しても入れない「待機児童問題」は一向に解消していない。
保育所を増やすには「土地・建物・ヒト」が必要だが、確保に難儀しているのは「ヒト」だ。保育士を確保できず、定員を増やせないでいる保育所は数多くある。なぜ保育士が集まらないかといえば、それは仕事の割に合わない薄給だからだろう。
2016年の厚労省『賃金構造基本統計』によると、保育士の諸手当込の月収は22.3万円で、これの12倍に年間賞与額を足した年収にすると326.7万円だ。年収を計算できる129の職業の中では103番目で、保育士の収入が低いことが分かる。これは公立の保育所に勤務する保育士を含む数値で、私立の保育所に限ればもっと低くなる。
横軸に労働者の平均年齢、縦軸に推定年収をとった座標上に129の職業を配置すると、<図1>のようになる。職業別の年収の比較図だ。
上位3位は、航空機操縦士(パイロット)、医師、大学教授で、年収が1000万円を超える。数年前は弁護士も入っていたが、供給過剰で稼げない弁護士も増えているためか最近は平均年収がかなり下がっている。
保育士の年収は全職業の平均を下回り、年齢が同じくらいの職業の中で最も低い。介護士(福祉施設介助員)もそうだ。共働き化・高齢化の進行で需要が増している職業の待遇が、すこぶる悪い状況にある。