最新記事

米経済

政治も経済も......世界は「中心」なき時代へ

2018年2月1日(木)16時30分
ローレンス・サマーズ(元米財務長官)

国際秩序の安定を守るために

政府が生活をよりよくするという信頼を国民が失ったとき、政府は政府にしか解決できない脅威をひたすら喧伝して、国民の支持を得ようとする。今の世界に怒りや将来への不安、マイノリティーをやり玉に挙げる誘惑が広がっているのも、政府が外国の脅威を強調したがるのもそのせいだ。

こうした現象は世界中で起きている。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領、中国の習近平(シー・チーピン)国家主席はいずれもナショナリズムを統治戦略の中核に据える。トランプもまた国際社会という概念を退け、国民国家間の終わりなき主導権争いという世界観を選択している。

戦後70年以上、国際社会という概念を掲げてきた超大国アメリカが場当たり的な「ディール(取引)」を重視するなら、他国も同じやり方をするしかない。もはや安全保障でアメリカに頼れない国々は、自分の身は自分で守らなければとの圧力を感じている。当然ながら、アメリカに敵対する国はその間隙を突こうとするだろう。

税制や規制、予算政策の変更点は次期政権によってまた変えることができる。だが、アメリカは同盟国を守る気がないという認識を拭い去るのはずっと難しい。一度破られた約束は再び破られる可能性があると疑われるし、アメリカ離れを選択した国は再度の路線転換が不可能になるかもしれない。

果たして、中心は持ちこたえられるのか。国際秩序は今後も、大体において安定を保てるのか。答えは、トランプ政権の選択とそれに対する他国の反応次第だ。ただし、他国はアメリカ大統領の行動だけに注目するわけではない。その大統領の支持率が下がり続けているなら、なおさらだ。

だからこそ、米国民はこれまでに増して主張しなければならない。私たちはこれからも民主主義の擁護者となり、繁栄を追求し、国際社会でリーダーシップを発揮し続ける、と。

From Project Syndicate

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、ホンダとの統合協議を白紙に 取締役会が方針確

ワールド

「ガザ所有」のトランプ発言、国際社会が反発 中東の

ビジネス

EU、Temu・SHEINに販売責任 安価で危険な

ビジネス

独プラント・設備受注、昨年8%減 2年連続のマイナ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 8
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中