最新記事

起業家

EV、宇宙開発から火炎放射機まで、イーロン・マスクのジョークを現実にする力

2018年1月31日(水)20時00分
アンソニー・カスバートソン

マスクのもう1つのプロジェクト、高速地上輸送ハイパーループのコンテストで(2017年8月) Mike Blake- REUTERS

<ロサンゼルスの渋滞にうんざりしたからトンネル採掘ベンチャーを作り、その資金調達のために火炎放射機を売る。EVのテスラやスペースXとかけ離れていても関係ない>

米ロサンゼルスの渋滞にうんざりした電気自動車テスラのイーロン・マスクCEOが、地下トンネルを整備するためのトンネル採掘ベンチャー「ボーリング(うんざり)・カンパニー(Boring Company)」を立ち上げる、と初めて発表した時、人々は冗談だと思った。だがそれから1年以内には、ロスの地下に開いた最初のトンネルの写真がネット上に表れた。

webt180131-tunnel.jpg
ロサンゼルスの地下にマスクが初めて本当に開けたトンネル(2017年10月27日) The Boring Company

昨年12月に、ボーリング・カンパニーの資金調達のために火災放射器を売るつもりだと発表した時も、頭のいい大富豪がまた冗談を言い出した、と多くの人が思った。

彼の冗談はいつものことだ。1月29日には、テスラから「うっかりドライバー新発売」と、車を忘れてきたらしい運転手の写真をツイートした。

だが、マスクが属するハイパーリアリティの世界では、冗談が現実になることもしばしば。火災放射器を販売すると発表してから1カ月余りが経った1月28日、マスクはツイッターで完成品を披露し、「この子たちをよろしく」とコメントした。

webt180131-musk02-1.jpg
マスクが本当に売り出した火炎放射機。価格は500ドル The Boring Company

実は火災放射器はボーリング・カンパニーの資金調達第2弾で、第1弾は昨年10月に発売した20ドルのロゴ入り野球帽「世界一ボーリング(うんざりする)帽子」だった。帽子はあっという間に完売し、2016年に設立したばかりのボーリング・カンパニーは100万ドルの資金を調達した。さらに火災放射器を2万個売れば、1000万ドルの資金を手にできる。

予約販売開始から48時間以内に1万個売れた、とマスクはツイートした。史上最速で売れた火災放射器になりそうだ。

マスクは「口だけ」とウォズニアック

だが、誰もがマスクのビジネスの才能を信じているわけではない。かつてマスクの最大の支援者だった米アップルの共同創業者スティーブ・ウォズニアックはつい一週間前、テスラの新型EVセダン「モデル3」の生産が遅れていることを例に挙げ、マスクのモノを売る能力が優れているのは口先だけかもしれない、と指摘した。

ボーリング・カンパニーという社名は、マスクが離婚と復縁を繰り返した英女優タルラ・ライリーが考案した。次々と企業を立ち上げては成功させる彼が手がけた最新のベンチャーだ。過去には米電子決済大手のペイパルを創業、売却した資金を元手にテスラや、人類を多惑星種にするという野望を掲げる宇宙開発ベンチャー「スペースX」など、事業の幅を広げてきた。

テスラもスペースXも、設立当初は間違いなく失敗するだろうと見られていた。電気自動車も宇宙開発事業も、うまくいった前例がなかったからだ。

ボーリング・カンパニーが、ロスの「気の変になる渋滞」を解消するという目標も、達成できるかどうかはまだわからない。だが失敗しても大丈夫。また奇抜な製品を売って大儲けすればいいのだから。

(翻訳:河原里香)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、広範な関税措置を「撤回しない」=商務長

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、3月50.8に低下 9カ

ビジネス

ECB、米関税による経済や物価影響を議論 3月理事

ビジネス

ステランティス、米工場で900人一時解雇へ 関税発
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中