最新記事

映画

『スター・ウォーズ』最新作は、映画界を新たな銀河に導く最高傑作

2017年12月28日(木)10時20分
サム・アダムズ

レイのフォースはどんどん深まり、レジスタンスのピンチを救うことも © 2017 LUCASFILM LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

<黒澤やペキンパー作品を彷彿させる芸術性の高さ――映画界の未来をも変え得る『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』>

最近の映画界の傾向として、壮大なシリーズ物では、テレビ出身の監督が成功を収めるケースが多い。

『アベンジャーズ』などアメコミのスーパーヒーロー映画を大ヒットさせたジョス・ウェドン監督しかり、『ハリー・ポッター』シリーズ後半を手掛けたデービッド・イエーツ監督しかり。2年前に『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を世に送り出したJ・J・エイブラムズ監督もテレビ出身だ。

これらの監督が手掛けた作品は、確立された形式を(時々見事に)いじってある。ただしそれは元の形式を大きく作り変えるものではなく、テレビ出身者ならではのスケジュール重視の進行のせいか、芸術的と呼べるほどの斬新さは見当たらないことが多い。

『スター・ウォーズ』シリーズ8作目に当たる最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』を手掛けたライアン・ジョンソン監督も、テレビと映画の両方でヒット作を世に送り出してきた人物だ。なかでも高校の化学教師が裏の世界に落ちていくドラマ『ブレイキング・バッド』は、社会現象と言えるほど話題になった。

ジョンソンは『最後のジェダイ』で、脚本もたった1人で務めた。これは『スター・ウォーズ』の生みの親であるジョージ・ルーカス以来のこと。製作会社ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長には、不安も大きかったはずだ。

ギャレス・エドワーズ監督に任せた外伝『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』は、別の監督による撮り直しがかなり必要だった。若きハン・ソロを主人公とする18年公開のスピンオフ映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』も、フィル・ロードとクリストファー・ミラーの両監督から、ロン・ハワード監督へ交代した。

だが、『最後のジェダイ』を一場面でも見れば、そんな懸念は杞憂だったことが分かる。ジョンソンは本作で、小うるさい映画評論家と熱狂的な『スター・ウォーズ』ファンの両方をうならせるだろう。しかも『最後のジェダイ』は、シリーズ全作の根底に脈々と流れる精神を受け継いでいる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザ一部占領を計画 軍事作戦を拡大へ

ビジネス

任天堂、「スイッチ2」を6月5日に発売 本体価格4

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 不確実

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中