最新記事

健康

エネルギー飲料はむしろ「心と体の健康に悪い」、米研究者が警告

2017年11月27日(月)16時20分
松丸さとみ

エネルギー飲料は心と体に悪い影響が… PaulMoody123-iStock

「1杯のコーヒーの方がずっといい」

ちょっと疲れているかな、とか風邪ひいたかな、という時に、ついエネルギードリンクに頼ってしまうことはないだろうか。健康的なイメージのあるエネルギードリンクだが、実は「短期的な恩恵よりも健康面でのリスクの方が大きい」と警鐘を鳴らす論文がこのほど発表された。オープンアクセスのオンライン学術誌「フロンティア・イン・パブリックヘルス」に公開され、ロサンゼルス・タイムズなどが報じている。

論文は、米ハーバード大学大学院であるハーバードT・H・チャン・スクール・オブ・パブリック・ヘルスのジョゼイマー・マッテイ准教授らによるもの。米国のエネルギードリンク市場を対象に、こうしたドリンクから得られると宣伝されている効果や栄養素の含有量などについて、これまで発表された科学的な根拠に基づく研究などを調べた。

その結果は、エネリギードリンクはむしろ身体的にも精神的にも悪い影響があるというもので、ロサンゼル・タイムズは「どれだけ忙しくても1杯のコーヒーの方がずっといい」と報じている。

心と体に悪い影響が

サイエンス・デイリーによると、今回の論文でエネルギードリンクと関連づけられた健康上の問題には、血圧の上昇や肥満、腎臓障害、疲労、胃痛、虫歯といった身体的なものから、薬物乱用や攻撃性などに見られる「危険をあえて求めるような行動」や、心配性やストレスなどといった精神面での問題がある。これらは、糖分やカフェイン量が高いことに起因しているという。

また論文では、エネルギードリンクをアルコールで割って飲むことも危険だと指摘している。このようにして飲むと、単体で飲むよりも多くのアルコールを飲んでしまう傾向にあるらしい。これは、アルコールからの酔いが自覚しにくくなってしまうからだと考えられている。そのため、脱水やアルコール中毒などのリスクが高まってしまうのだ。

刺激物についての調査は不十分

論文の共著者の1人マッテイ准教授によると、これまでの20年間でエネルギードリンク産業は劇的に成長してきた。その市場規模は米国の場合、現在、年間100億ドル(約1.1兆円)に上るという。エネルギードリンクは通常、エネルギーやスタミナ、運動能力を上げたり、集中力を高めたりするために飲む「健康飲料」というイメージで販売されている。

しかし今回の調査では、健康面に悪い影響があることを示したという。このような飲料に多く含まれているガラナやタウリン、朝鮮人参といった刺激物についてはほとんど知られていない、とマッテイ准教授は指摘する。

また、なかにはレギュラーコーヒーの8倍となるカフェインが含まれている商品もあるが、子供や十代の青年のカフェイン許容量について調べた調査が少ないと論文は指摘している。マッテイ准教授らは今回の結果をもとに、エネルギードリンクのカフェイン含有量の制限や、子供や青年に対するエネルギードリンクの販売制限を提案している。また、将来的には、ガラナなどの刺激物に関してもっと多くの調査が必要だと指摘している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中