最新記事

中国政治

中国「民主村」は今 監視と密告に口つぐむ住人たち

2017年11月25日(土)10時57分

抗議活動は数カ月続いたが、数百人規模の治安部隊がゴム弾や催涙ガスを発射して制圧に動いた。さらに、被害者や目撃者によると、村人は警棒で殴られ、抗議活動はねじ伏せられた。

昨年12月、烏坎村を管轄する海豊県の人民法院は、違法な集会や交通妨害、虚偽情報の流布などの容疑で、村民9人に対し2年から9年の実刑判決を言い渡した。同法院のウェブサイトが明らかにした。

ロイターは海豊県および烏坎村を管轄する陸豊市にコメントを求めたが、現時点で回答はない。

このうちZhang Bingchai氏は虚偽情報を流布したとして2年の実刑判決を受けている。2人の知人によると、Zhang氏は村の状況を携帯電話で外部に伝え、当局によるデモ鎮圧の様子を撮影し映像をネットに投稿したのだという。

抗議運動に対する当局の強硬路線は、社会の安定を確保したい中国政府の思惑を反映している、と烏坎村を何度となく訪問したことがあり、北京に同村の支援団体を創設したXiong Wei氏は語る。

「そして彼らは大きな成功を収めた。人々は誰も顔を上げようとしなくなった。だが(土地収用)問題は解決していない」と付け加えた。

道沿いに立ち並ぶプロパガンダ

武装警官が警戒に当たる検問所を抜け、烏坎村へと続く幹線道路に入ると、道沿いに並ぶ巨大な看板広告や鮮やかな旗が視界に飛び込んできた。これらは社会の安定と平和をうたったプロパガンダで、こうした広告やポスターは村の至る所にある。

「人民を愛する戦略を遂行するために団結し前進しよう」と書かれた看板には、銃を手に取りながら、天安門広場に掲げられた毛沢東の肖像画を見つめる兵士たちの頭上を、ハトの群れが飛ぶ様子が描かれていた。

「警察と人民が協力し、調和のとれた文化的な烏坎村を築く」とも書かれている。また別の看板は人々に「新たな精神」を呼びかけていた。

だが水面下では、ロイターの取材を受けた村民たちは、拭いきれない大きな憤りを抱えていた。

「村は壁にぶち当たった」とある村人はロイターに語った。「人々はもう何もしないだろう」

ニューヨークで逃亡生活を送るZhuang氏は、今後も意見を述べることをやめないと語った。同氏によれば、村に残してきた彼の母親は嫌がらせを受け、自宅に監視カメラが設置された。そこを訪問する者も当局の尋問を受け、なかには拘束された人もいるという。ロイターは彼の発言を独自に確認できなかった。

村の抗議運動を率いていた他の幹部たちは辞職後に、拘束されたか、嫌がらせを受けている、と同氏は語る。「私以外、皆が口を閉ざしてしまった。いまは静まり返っている」

James Pomfret

[烏坎村(中国広東省) 10日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米GM、インディアナ州工場で生産拡大 トランプ大統

ビジネス

アングル:日本の不動産は「まだ安い」、脱ゼロインフ

ビジネス

米モルガンSが日本特化型不動産ファンド、1000億

ワールド

中国格付け、公的債務急増見込みで「A」に引き下げ=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中