最新記事

環境問題

中国養豚業に激震、環境対策強化で閉鎖=廃業を迫られる農家

2017年11月10日(金)13時40分

11月5日、北京近郊で養豚場を営んでいたZhang Faqingさんは、わずか2週間後に養豚場を閉鎖するよう命令する手紙が昨年12月に政府から届いた時、何かの冗談だと思った。写真は北京近郊の養豚場で2012年9月撮影(2017年 ロイター/David Gray)

北京近郊で養豚場を営んでいたZhang Faqingさん(47)は、わずか2週間後に養豚場を閉鎖するよう命令する手紙が昨年12月に政府から届いた時、何かの冗談だと思った。

だがその数日後、地元の役場の職員が命令を再度伝達しにやって来たため、Zhangさんは事態が笑いごとではないと気付いた。

それから1年近くが経過したが、Zhangさんは政府が約束した数百万元の補償金をいまだに受け取っていない。1万5000頭以上の豚を飼育していた10棟超の豚舎は空っぽのままで、Zhangさんは途方に暮れている。

「業者の言い値で売るしかなかったので、キャベツの値段で肉を売った。大損害だ」と、Zhangさんは語った。損害額は7000万元(約12億円)以上になるという。

中国政府は、世界最大の畜産業をクリーン化する3カ年計画を推進しており、Zhangさんのように養豚場や養鶏場を強制的に閉鎖させられた小規模畜産農家の数は、中国全土で数十万軒に上る。

中国農業省は、この記事に関してコメントしなかった。

12月31日の期日までに新たに強化された基準を順守することが求められており、当局による査察や強制閉鎖の件数が増えている。

その影響で、需要が最大になる2月の旧正月に向けて中国で最も好まれている豚肉の供給が一時的に絞られるのではないかとの懸念から、豚肉価格は6月以降16%上昇した。

計11億頭もの豚を飼育する中国の養豚業は、長期的には、小規模農家を締め出し、大規模農場を強化する中国政府の政策により一新されることになる。中国は、近代的で効率的な農業を推進している。

飼育頭数50頭未満の家族経営の農家は、中国の養豚農家の9割を占めるが、生産量は総供給量の3分の1にとどまる。

政府の方針を受け、数百万頭規模のメガ養豚場をそれぞれ建設中の広東温氏食品集団<300498.SZ>や新希望六和<000876.SZ>などの大企業が、70億元(約1200億円)規模の豚肉市場でシェアを伸ばすことが確実だ。

「中国の養豚業は、市場を牛耳る大企業同士が競争を繰り広げる準独占市場的な構造に次第になっていくだろう」と、中国農業科学院のZhu Zengyong研究員は予測する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、1人死亡 エネ施設

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中