最新記事
アフリカ

ジンバブエの英雄から独裁者へ、ムガベの37年

2017年11月22日(水)18時20分
コナー・ギャフィー

magw171122-mugabe02.jpg

ハイパーインフレの不安に駆られてハラレの銀行に預金引き出しのために殺到する市民(2008年) Philimon Bulawayo-REUTERS

以来、経済はやや落ち着いたが、失業率は高いままで食料は不足。中央銀行は外貨不足のため16年に「ボンドノート」と呼ばれる自国版ドルを発行。外国では通用せず、第2のハイパーインフレが起きるのではないかという不安をかき立てている。

静観を決め込む欧米諸国

こうした情勢の中で牧師のマワリレが率いる市民運動は大きな注目を集め、昨年7月には大規模なストを主導した。マワリレは今年9月に逮捕されて国家転覆罪で起訴され、11月中に裁判所に出廷する予定だ。

マワリレに言わせれば、ムガベがジンバブエに最近残した「遺産」は、「経済とインフラの大きな破壊」と「天然資源の略奪」だ。後継者は直ちに改善すべきだと、マワリレは言う。「ジンバブエ人は決して高望みなどしていない。機能する国家を求めているだけだ」

後継者と考えられているのはムナンガグワ。何十年にもわたるムガベの側近で14年に副大統領に就任したが、今年11月6日に不敬と詐欺の疑いで職を追われた。

ムナンガグワの失脚は、与党のジンバブエ・アフリカ民族同盟愛国戦線(ZANU-PF)の長期にわたる亀裂の結果と考えられる。次期大統領にムナンガグワを推す派と、ムガベの妻グレースを支持する派の2つに分裂したのだ。

ムガベがムナンガグワを解任したのは、妻を後継者に指名して「ムガベ王朝」を築く一歩だと考えられる。しかし軍のムナンガグワ支持者たちは11月15日、その流れを変えようとした。

軍はZANU-PFのグレース派の何人かを拘束したと伝えられる。しかしZANU-PFのジャスティス・メーヤー・ワドヤジェナ議員は、党は単に「指導層の入れ替え」を行っているだけと主張する。

ムナンガグワを「私の政治の師」と呼ぶワドヤジェナは、ムガベはもはや地位を維持できず、ZANU-PFは「ジンバブエのワニ」と呼ばれるムナンガグワの下に結束すべきだと言う。「ムナンガグワはこの国の経済を救うビジョンだけでなく、政治的意思も持っていると信じられる唯一の人物だ」と、ワドヤジェナは言う。

ジンバブエの明日は、よく見えない。ムガベはハラレの自宅に軟禁状態で、南アの特使が調停のためにジンバブエ入りした。アフリカ連合(AU)の指導部は軍によるクーデターとみられる動きを非難し、欧米諸国は行方を見守りつつ沈黙している。

だがムガベが失脚したとしても、ジンバブエの前には問題が立ちはだかっていると、マワリレは言う。

「私たちは国民が自由であるジンバブエをずっと夢見てきた。それだけだ。今のジンバブエ人は何を求めているかと聞かれれば、自由の一言だ」とマワリレ。「その夢を本物にしなくては」

<本誌2017年11月21日発売最新号掲載>

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ルーマニア大統領選、NATO懐疑派と左派首相が接戦

ワールド

原油先物2週間ぶり高値近辺、ロシア・イラン巡る緊張

ワールド

WHO、エムポックスの緊急事態を継続 感染者増加や

ワールド

米最高裁がフェイスブックの異議棄却、会員情報流出巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中