持続可能な社会の実現を目指す、ブラザーグループの取り組み
PR
先進の環境技術がさまざまな問題を解決へ導く
欧米で圧倒的な知名度を誇るプリンターや複合機、工作機械など、幅広い製品を製造しているブラザーグループ。それだけに、環境問題を回避・緩和するための先進的な環境技術を、これまでにさまざま形で実用化してきた歴史を持つ。
1992年にブラザーが独自に開発し量産化に成功した、工業用ミシンにおけるダイレクトドライブもそのひとつ。従来の工業用ミシンは、ミシンを駆動するモーターを本体と離して取り付けていたが、離れていることで大きなエネルギーロスを発生させていた。これを解決するために考えたのが、本体にモーターを内蔵するダイレクトドライブと名付けた方式だった。モーターが駆動することで発生する発熱や音、振動といった課題を、本体側とモーター側の双方の技術者による共同開発で解決へと導いた。
「ダイレクトドライブは、工業用ミシンの標準になっているほど業界全体にまで普及。ミシンからスタートしたブラザーグループにとって、業界の先駆者として新しい技術を広めることができたのは、とても誇りに思います」と、岩田氏がこれまでを振り返った。
他にも、プリンターの待機電力をゼロにするグリーンスタンバイや、外装に塗装を行わないことで大気汚染物質(VOC)を削減する塗装レス、プリンター内部で発生した熱を効率的に外へ逃して適温をキープするエアフローなど、省エネルギーや環境保護、温暖化対策に役立つ技術を数多く開発してきた。
また、あまり知られていないブラザーグループの環境技術としては、工作機械における電源回生技術が挙げられる。これはモーターの回転などで発生する電力を回収して再利用するというもの。効率を追求した主軸モーターや省エネポンプなどを採用したことで、約20%の省電力化に成功している。
現在、環境問題に対するアクションプランとしては「ブラザーグループ中期環境行動計画2018」がある。主な3つの方針は、1 環境配慮製品の創出、2 排出されるCO2の削減、3 環境法規制への対応。これらに生物多様性の保全や環境ブランドイメージを高める活動を加えて、2018年の目標として設定している。すでに一部は前倒しで実現するなど、環境問題におけるブラザーグループの信頼はますます高まっている。
■お問い合わせ先:ブラザー工業株式会社
・Brother Earth ブラザーグループ環境スペシャルサイト
・アメリカ大陸 環境保全啓蒙プロジェクト
・ダイレクトドライブ〜業界の環境負荷を引き下げた工業用ミシンの革新技術