最新記事

ドキュメンタリー

ロシアのドーピング疑惑を暴く、ネットフリックス配信ドキュメンタリー

2017年9月13日(水)10時45分
スタブ・ジブ

ロドチェンコフは、いつも冗談ばかり言っている陽気なロシア人科学者だ。ビデオチャットのときは、なぜか上半身裸のことが多い。気さくで、ユーモアたっぷりで、専門家としての知識と経験は確かな型破りな人物。ロドチェンコフを「好きにならないなんて不可能だ」と、フォーゲルは言う。

ところが半年後の14年12月、ドイツの公共放送が、ロシアの陸上選手にドーピングが蔓延していることを暴くドキュメンタリー番組を放送。ロドチェンコフが疑惑の中心人物として紹介された。これを受けて世界アンチ・ドーピング機構(WADA)は調査を開始し、翌15年11月に、ロシアが国家ぐるみでドーピング(とその隠蔽工作)を行っていたことを結論付ける335ページの報告書をまとめた。

WADAの報告書は「ショックだった」と、フォーゲルは振り返る。「仲のいい友達が国を挙げてのドーピング計画の中心人物だっていうんだから」

【参考記事】ドーピング防止には「生体パスポート」しかない

ロシア版のスノーデン

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領も、スポーツ相のビタリー・ムトコも「国を挙げての不正」を完全に否定し、ドーピングをした選手はきちんと責任を取るべきだと言い張った。だがロドチェンコフは検査所所長の辞任に追い込まれ、検査所も閉鎖された。

その週のフォーゲルとのビデオチャットで、ロドチェンコフはいつになくピリピリした様子で、口調も荒かった。そしておもむろに、ロシアから逃げ出さなくてはいけないと言い出した。さもなければ早晩、自分は自殺したことにされるというのだ。

そこでフォーゲルは、ロドチェンコフにロサンゼルスまでの往復航空券を買ってやった。2人とも、帰りのチケットは使わずに終わると知っていたけれど。ロドチェンコフは自宅を取り巻く監視の目をかいくぐり、どうにか飛行機に乗り込んで、ロサンゼルスにやって来た。

ロドチェンコフと落ち合ったフォーゲルは、「彼がロシア版のスノーデンであることに気が付いた」と言う。米政府の極秘情報を暴露して、ロシアに保護されている元CIA職員エドワード・スノーデンのように、ロドチェンコフは「核兵器級の情報」を持ち出してきた。

そのハードディスクの中には、ロシアがソチ冬季五輪とそれ以降のスポーツ競技大会で、不正を働いてきたことを示す文書が数千件も収められていた。ロドチェンコフはそれを破棄するつもりだったが、いつ自分が罪を着せられるか分からなかったため、保険として持ち出してきたのだ。

とはいえ、アメリカに来ても、ロドチェンコフの身の安全が保証されたわけではない。ロシア反ドーピング機関のトップだった旧友ニキータ・カマエフが「急性心不全」により死去したというニュースが伝わると、ロドチェンコフは恐怖に震えた。カマエフは、不正を告白するつもりだと言っていたのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中