最新記事

英王室

ダイアナ元妃の生涯と「あの事故」を振り返る

2017年8月30日(水)16時45分
ジョシュ・ロウ

メディアを巻き込み、ダイアナとイギリス王室の評判を大いに傷つけた数年にわたる騒動の果てに、皇太子とダイアナは1996年に離婚した。離婚の条件として、ダイアナは引き続きロンドンのケンジントン宮殿に住み続ける権利を獲得し、「プリンセス・オブ・ウェールズ」の称号も維持した。離婚後は、元皇太子妃という自らの知名度を生かし、人道支援や慈善活動に力を入れた。中でも名高いのが、このころ世界中で蔓延していたエイズ問題への取り組みで、当時タブーとされていたこの問題にも積極的に関わっていった。

【参考記事】【写真特集】王室を去ったダイアナが伝えたかったこと

突然の事故死

ダイアナは死の前日の8月30日、少し前から交際していたエジプト人映画プロデューサー、ドディ・アルファイドとパリを訪れていた。ドディの父は、イギリスのデパート「ハロッズ」の元オーナーである億万長者、モハメド・アルファイド。ダイアナとドディは当初、モハメドが所有するパリのリッツ・ホテルに一泊する予定だった。

しかし、2人の居場所を突き止めようとするパパラッチがホテルを取り囲んでいたため、ダイアナとドディは夕食の予定をキャンセルし、パリ市内にあるドディのアパートに向かうことにした。直前になって決まった話だったため、リッツ・ホテルの警備責任者アンリ・ポールが急きょ呼び出され、運転手を務めることになった。ポールはこの3時間前にこの日の本来の勤務予定を終えており、運転席に乗り込む前に酒を飲んでいた。

ホテルを出る際ポールは、待ち構えたメディアに対し、車には追いつけないだろうという趣旨の発言をしたと伝えられる。ポールが運転する車は猛スピードでホテルをあとにし、速度制限の2倍の速さで近くのトンネルに入った。ここでポールが運転を誤り、車はトンネルの支柱に激突。この事故でドディとポールは即死した。ダイアナは即死こそ免れたが、8月31日の早朝に死亡宣告を受けた。享年36歳だった。

イギリスがダイアナの死によって受けた衝撃は、非常に大きなものだった。一般市民は、生前ダイアナが住んでいたケンジントン宮殿に花束をたむけ、追悼の意を示した。メディアも連日、ダイアナの死についてのニュースを報じ続けた。イギリス王室は、ダイアナの死の知らせを受けた後も、夏の避暑地としていたスコットランドのバルモラル城に滞在を続け、批判の的となった。ただしこれに関しては、ウィリアムとヘンリーの両王子に、人目のない場所で母の死を悼む機会を与えようという思いに駆られた行動だったとして、年長の王族たちの判断を擁護する声もある。

【参考記事】【写真特集】不仲説も囁かれたエリザベス女王とダイアナ

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中