最新記事

メンタルヘルス

「ネットうつ」に責任感じた?グーグルが「自己診断ツール」提供

2017年8月25日(金)18時40分
ジェシカ・ファーガー

一方で、今では多数の研究者が、ひっきりなしにグーグル検索をする行為が、メンタルヘルス悪化の一因になる可能性を指摘している。

中でも特に悪いのは、健康関連の情報を検索することだという。この現代病は「サイバーコンドリア」として知られる。1990年代前半に登場した造語で、体調が悪くなるとインターネットで検索し、素人判断する行為だ。アメリカ医療情報学会(AMIA)の年次大会で発表された研究によれば、症状をグーグルで検索した後に不安感が増したと回答した人の割合は、5人に2人だった。

【参考記事】ハリウッド版『ゴースト・イン・ザ・シェル』に描かれなかったサイボーグの未来

テクノロジーがうつ病の原因になるのは、グーグルを使った素人判断だけではない。パソコンやスマートフォンの画面を見過ぎるだけで心の病気を発症しやすくなり、特に不安感や憂鬱が増すという研究はたくさある。ソーシャルメディアの使い過ぎが、ユーザーの孤立感や深める原因だとする研究結果も多い。学術誌「コンピューターズ・イン・ヒューマン・ビヘイビア」に掲載された研究によれば、SNSをほとんど利用しない(0~2種類)グループに比べ、最もよく利用する(7~11種類)グループは、うつ病を発症し不安感を抱くリスクが3倍以上高かった(うつ病は3.08倍、不安感は3.27倍)。

医師より素人診断を好む

学術誌「アーカイブス・オブ・ペディアトリックス・アンド・アドレッセント・メディシン」に掲載された、10代の若者1000人以上を対象にした研究では、インターネットを使い過ぎる若者はそうでない若者よりも、うつ病を発症する可能性が約2.5倍高かった。

ネット検索が便利になったことで素人判断に頼る人が増えたとみられるが、専門知識の裏付けをもつ自己診断ツールの利用が広がれば、多くの人が救われるかもしれない。うつ病のように未だ受診を恥じる傾向が強いメンタルヘルス問題であればなおさらだ。

(翻訳:河原里香)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税で実効税率17%に、製造業「広範に混乱

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中