最新記事

ルポ

トランプ政治集会の中で聞いた、「優しい」支持者たちの本音

2017年8月24日(木)06時33分
小暮聡子(アリゾナ州フェニックス)

鳴りやまない「トランプ!トランプ!」の大合唱に、「USA!」コール。1時間以上に及ぶスピーチで、トランプは「大統領候補」だったときのようなトランプ節を繰り広げた。メキシコ国境に壁を作ると言い、人種差別的な取り締まりで有罪判決を受けた元保安官アルパイオへの恩赦を示唆し、シャーロッツビルの衝突事件に対する自分の対応を擁護しながら、リベラルメディアはフェイクニュースばかりを流していると主張した。

トランプが語りかけるたびに、支持者たちは「CNN、最悪!」「あいつらは嘘つきだ!」と盛り上がる。その一方で、身長が低い私にトランプが見える位置まで場所を譲ってくれたりする。

今日のトランプのスピーチは、支持者から見れば「すべて真っ当」な言い分であり、支持しない人から見れば「大統領でありながら国家をますます分断するような発言」の連続だった。こうした見解の相違は、会場の外に一歩出ると体を張った対立へとエスカレートしていた。

「ラブの力でみんなを1つにできないかな」

外に出ると、トランプ支持者たちを待ち構えていた抗議者たちに囲まれた。総動員された警官や州兵が壁となってバリケードを作るなか、一触即発の状態があちこちで生まれていく。

私の目の前で、「ノーKKK、ノー人種差別のアメリカ、ノートランプ!」と合唱する若い女性たちに、トランプ支持者の白人男性が近づいていく。

「俺はKKKもナチスも支持しない。それでもトランプ支持者は全員レイシストだっていうのか?」と冷静に話をしようとする男性に対して、女性たちは「トランプを支持している限りレイシストだ!」と中指を立て、それでも話を続けようとする男性に叫び続けた。ここでは、抗議者の側が聞く耳を持たず、言葉の上では抗議者のほうが攻撃的に見える状況が繰り広げられていた。

ふと隣を見ると、この光景を見ていたメキシコ人のヘレナ・セッセーナ(21)が「どちらの側も、同じくらい熱心なだけなのに」と悲しそうな目をしていた。「政治上の意見の相違なんて、小さなこと。ヒッピーみたいな考えかもしれないけど、ラブの力でみんなを1つにできないかな」

ny170824-4.jpg

メキシコからの合法的な移民だが、市民権は取得できていないヘレナ・セッセーナ Satoko Kogure-Newsweek Japan

おそらくもう、「小さなこと」にできる地点はどちらの側も通り過ぎてしまったのだろう。帰り道、すれ違う人々にハイタッチを求めていたトランプ支持者の男性はこう言った。「ラブのサインを掲げている人たちは、俺とは握手しないぜ」

ホテルに戻ってCNNをつけると、キャスターと保守派のコメンテーターが集会への感想として真逆の見解を怒鳴り合って収拾がつかなくなっていた。しばらくすると、テレビの画面はコンベンションセンター前で抗議者と警察が対立し、警察側が催涙弾を使う様子を伝え始めた。外の気温は夜10時の時点で35度。アメリカを蝕む熱風は、しばらく冷めやりそうにない。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中