最新記事

テロ組織

アルカイダとISISの近くて遠すぎる関係

2017年8月25日(金)17時20分
コール・ブンゼル

その2年前には、ISISの前身であるアルカイダ系スンニ派武装組織のISI(イラク・イスラム国)が、厳格なカリフ制のイスラム国家樹立を宣言した。アルカイダに聡明な長期戦略があるとは思えない。

さらに、アルカイダ自身のテロ遂行能力は明らかに低下している。ザワヒリは頻繁に声明を出し、欧米諸国への攻撃が最優先の使命だと宣言している。しかし、アルカイダが最後に欧米を攻撃したのは何年も前のこと。イギリスなどで相次いだ大規模なテロを見ても、手負いのISISのほうが、今もはるかに遂行能力は高い。

続いて、ジハードを掲げる2つのテロ組織が違いを乗り越えて手を組むことは、アルカイダの勝利宣言以上に実現が難しい。ISISとアルカイダの間に渦巻く憎悪は相当なものだ。

【参考記事】ポストISIS戦略に残る不安

アルカイダの忠実な信奉者は、ISISのゲリラ兵を「過激主義」「ハワーリジュ派(離脱者)」「タクフィール(背信者)」と罵倒する。対するISISは、アルカイダのメンバーを「ジハードのユダヤ人」、異端のタリバンを率いる「スーフィー派(イスラム神秘主義)」とさげすむ。

両者の亀裂に橋を架けることは不可能だ。つい最近のいがみ合いに思えるかもしれないが、ジハードをめぐる神学的および戦略的な違いに根差す数十年来の対立なのだ。

ISIの時代から10年以上、組織を変え名前を変えてきたISISは、末期的な状態とはいえ、ほぼ確実に生き延びるだろう。アルカイダとISIS――どちらかが相手を吸収して一つになることも、敵対しつつ連携を探ることも、まずなさそうだ。

From Foreign Policy Magazine

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

[2017年8月 1日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

訂正中国、米に最大15%の報復関税 グーグル独禁法

ワールド

訂正-中国当局、タングステンなどの関連品目に輸出規

ビジネス

川崎汽船、4ー12月期の営業益31.5%増 通期予

ビジネス

午後3時のドルは155円前半に上昇、米の対中関税発
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中