最新記事

メッカ巡礼

サウジ国王、カタールからの巡礼者にB777型機7機をチャーター

2017年8月21日(月)16時30分
カラム・ペイトン

イスラム教の聖地メッカの大モスク内のカーバ神殿に集まった巡礼者たち Ali Jarekji-REUTERS

<年に1度の大巡礼ハッジを8月末に控え、断交中のカタールの巡礼者を、聖地のあるサウジアラビアに入国させるかどうかで非難の応酬があったが、サウジ国王がカタール巡礼者のためにボーイング機7機を私費で調達するという太っ腹な解決に>

イスラム教徒がサウジアラビアの聖地メッカを訪れる年に1度の大巡礼「ハッジ」を8月末に控え、サウジアラビアのサルマン国王は、6月に国交を断絶して以来対立が続くカタールの巡礼者をメッカに運ぶため、特別機を私費でチャーターすることを決めた。政治対立が宗教対立に発展するのを防ぐための寛大なジェスチャーだ。

【参考記事】国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由

サウジアラビアをはじめとする湾岸諸国がカタールと断交し、人や物資の往来を禁止したことで、中東は過去数十年で最悪の外交危機の最中にある。カタールの巡礼者受け入れを巡っても一時、両国間に緊張が走ったが、サルマン国王は世界最大級の双発ジェット機である米ボーイング777型機7機をチャーターし、カタールの巡礼者を首都ドーハからサウジアラビア西部の港湾都市ジッダまで運ぶことにしたと、サウジアラビアの国営メディアが報じた。サウジアラビア国営航空会社サウディアによるチャーター便は、出発便が8月22~25日までの間、帰国便はハッジが終了する9月5日に、それぞれ運航する予定だ。

カタールの巡礼者が聖地メッカを訪問しやすいよう、サウジアラビアはカタール国境の唯一の陸路であるサルワも開放した。これにより、カタール国民は大巡礼のためにメッカを車で往復できるようにもなると、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは伝えた。

【参考記事】カタール孤立化は宗派対立ではなく思想対立

カタールは13の要求を拒否

カタールの巡礼者の受け入れは、サウジのムハンマド・ビン・サルマン皇太子と、カタール首長家出身のシェイク・アブドラ・ビン・アリ・アール=サーニーが先週ジェッダで行った会談で合意した。だが宗教的な問題から合意した今回の特例が、政治的な対立の解消につながる可能性は低い。

【参考記事】断交1カ月、サウジはカタールの属国化を狙っている

カタールと湾岸諸国の対立が悪化した発端は、6月上旬にサウジアラビアやエジプト、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンなどが、カタールはテロ組織を支援し中東のライバル国であるイランに接近していると非難し、カタールとの外交関係を断絶したこと。

その後4カ国は関係正常化の条件13項目をカタールに突き付けた。カタールの衛星ニュース局アルジャジーラの閉鎖や、イランとの外交関係の縮小、カタールにあるトルコ軍基地の閉鎖などもそれらの要求に含まれていたが、カタールは拒否した。カタールは小国だが、天然ガスの埋蔵量が世界第3位で、中東を統括する米中央軍の基地もある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

テスラ車販売、3月も欧州主要国で振るわず 第1四半

ビジネス

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 

ビジネス

ECB、インフレ予想通りなら4月に利下げを=フィン

ワールド

米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中