最新記事

タイ

18歳少女歌手の衣装・振付に難癖 タイ軍政トップの逆鱗に忖度?

2017年6月16日(金)18時43分
大塚智彦(PanAsiaNews)

プラユット首相に「恥ずかしくないのか」と言われてしまったセクシー人気アイドル、ラムヤイ(左) BRIGHT TV/YOUTUBE

<ビキニのような衣装で前後にお尻を振りながら歌うセクシー演歌はタイの文化か否か? 軍政トップのプラユット首相と庶民の間に大きなずれ>

タイ社会が一人の18歳の女性歌手を巡って大きく揺れている。タイの演歌ともいわれるルークトゥンの歌手ラムヤイ・ハイトーンカムさん(18)はタイでは知らない人はいないほどの人気者でYouTubeの動画再生回数は1億回を超えるほど。いまやタイを代表する演歌歌手でもある。

ラムヤイさんはステージではビキニのようなセクシー衣装を身に着けて腰を大きく前後に激しく振る「twerk(トワーク)」というヒップホップダンスのような振付で踊るスタイルで、伝統音楽を学んでいたこともあり歌唱力も抜群、大ブレイクしていた。

ところが6月9日に軍政トップのプラユット首相が議会の会合でラムヤイさんの衣装と振付について「タイの文化とは相いれない、若者への影響を考えると問題である」と注文を付けた。さらに同月12日、13日にもラムヤイさんに苦言を呈する中で「メディアは警告するべきだ」などと発言、タイのメディアが一斉にラムヤイ批判を報じたため大きな話題になった。

タイは敬虔な仏教徒が多数を占める。イスラム教徒のように女性の服装には厳しくはなく比較的自由だが、過度の露出やセクシーな衣装は「性犯罪を助長する」「仏教文化にそぐわない」との認識がある。豊かで寛容なタイの文化とおおらかなタイ人の性格から風俗や習慣にも緩やかな部分が多いものの、公衆の面前やテレビ番組などでは慎み深さが求められる。

【参考記事】タイを侵食する仏教過激派の思想

プラユット首相の言い分はこうだ。「あの衣装と踊りはなんだ。恥ずかしくないのか」「国民やメディアは彼女に警告して欲しい」「商業主義はわかる、何か売りを考えないといけないこともわかる。しかしこの衣装と踊りは適当だろうか。タイらしさを守らなくていいのか」「外国の影響だ」などと、ほとんど「イチャモン」に近い。しかし軍事クーデターで政権を握った軍政のトップだけにその発言には重みがある。

ラムヤイさん側は忖度して自粛

軍政トップからの苦言に対し、ラムヤイさんの所属音楽事務所は、衣装の過激度を改善し、ヒット曲「ナイン・フロアーズ」に合わせて曲中に9回やっていた「トワーク」の数を3回に減らすことを進んで約束。プラユット首相から指示があったわけではないがその心中を忖度して、自主規制したのだ。

その後の15日にタイ南部のスラッタニーで行われたラムヤイさんのコンサート会場には警察官が派遣され、衣装と踊りを監視する事態となった。ラムヤイさんは原色のビキニというそれまでのステージ衣装から黒のビキニにデニムのジャケットを羽織るという地味な衣装で登場、「トワーク」の回数も減らして踊った。

【参考記事】ペット犬の名は「空軍大将」、タイ次期国王の奇行の数々

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米との鉱物資源協定、週内署名は「絶対ない」=ウクラ

ワールド

ロシア、キーウ攻撃に北朝鮮製ミサイル使用の可能性=

ワールド

トランプ氏「米中が24日朝に会合」、関税巡り 中国

ビジネス

米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 9
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中