トランプと同じ名前は嫌! 赤ちゃんの名前ランキングは支持率の鏡
過去に敬遠されたのはこの名前
巷を騒がせた人物の名前が露骨に敬遠される動きは過去にもあった。女の子の「ケイトリン」という名前は、2014年の600位から翌年に500位まで順位を上げる勢いだったのに、2016年には「ケイトリン」と読む3種類全ての表記でランク外となった。
影響は考えられるのは、1976年モントリオールオリンピックの金メダリスト、ブルース・ジェンナーが性同一性障害を公表した後に、女性名のケイトリン・ジェンナーに改名したことだ。
2015年に、女性化した姿でファッション誌「ヴァニティ・フェア」7月号の表紙を飾ると、保守系メディアの米報道番組FOXニュースが番組で侮辱しまくったのをはじめ、他メディアも続き、全米で物議を醸した。
ちなみにケイトリンは改名する以前に3度の結婚を経験し、最後の妻との間にトップモデルとして活躍するケンダル・ジェンナーとカイリー・ジェンナーをもうけている。
Caitlyn Marie Jenner, nascida em Mount Kisco, NY no dia 28 de outubro de 1949 (Escorpião), 67 anos de idade. pic.twitter.com/qF70kSAIjg
— pedrão (@niggxgoals) 2017年1月25日
2016年に最も人気だった男の子の名前トップ5は、ノア、リアム、メイソン、ジェイコブ、ウィリアム。女の子は1位から順にエマ、オリビア、ソフィア、アバ、イザべラで、人気女優やモデルを連想させる結果となった。
一方不人気だったのは、男の子が、フランキー、デショーン、ジェイビオンなど。女の子は、ジャニヤ、ジョセリーン、リビー、プリンセス、シドニーだった。
【参考記事】陸上金メダリストの「女性化」にキレた米FOXニュースのご乱行
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>