最新記事

アップル

豪華なドーナツ型新社屋はアップルの「墓標」になる?

2017年5月31日(水)19時48分
ケビン・メイニー

時価総額でアップルに次ぐ2位につけたアルファベットは、驚きのデータ収集サービスを張り巡らしている。グーグルの検索エンジンのシェアは90%。まるで、人類が今何に興味を持っているかをリアルタイムで表示する電光掲示板のような存在だ。

さらにアルファベットが所有するサービスや製品は、インターネット閲覧ブラウザのグーグル・クロームやGmail、グーグル・ドキュメント、ユーチューブ、グーグル・マップ、グーグル・カレンダーなど多岐にわたる。世界のスマートフォンの80%がグーグル製のアンドロイドOSを使っているから、ユーザーはアルファベットに膨大なデータを提供することになる。

フェイスブックの強みは、人間関係や人柄など、私たちがグーグルには見せない個人的な情報を把握していることだ。フェイスブックの世界全体のユーザー数は、傘下の対話アプリWhatsAppや写真共有サービスのインスタグラム、オキュラスVRヘッドセットのユーザー数を除いても、ざっと20億人に上る。

しかもフェイスブックは世界有数のニュースサービスに成長しており、数十億人のユーザーが「いいね!」や「シェア」をクリックするたびに、独自のソフトウエアを使って世の中の出来事や世論の動向、トレンドを知ることができる。

企業情報ではMSが圧倒的

顧客の購買傾向に関するデータ収集では、アマゾンの右に出る企業はない。それを可能にしたのが、データの保存・分析などを行うクラウド事業「アマゾン・ウェブ・サービス」(AWS)だ。

アマゾンは米動画配信大手のネットフリックスなど数千社の新興企業や大企業にAWSを提供することで、逆にそうした企業のデータを覗き見ることができる。

さらに今後は、自社の音声認識技術「アレクサ」がクラウド分野で欠かせない個人用の音声アシスタントとして普及し、ユーザーの生活全般に関するデータ収集が可能になると見込んでいる。

マイクロソフトはビッグ5の中では最も地味に見えるが、ウィンドウズOSやオフィス、サーバーのソフトウエアやクラウドコンピューティングを提供し、世界のビジネスで圧倒的なシェアを持つ。

マイクロソフトが提供するソフトウエアの大部分を通じて、マイクロソフトはグーグルを除く競合他社よりも多くのビジネス関連のデータを吸い上げることができる。ただし今後はパワーポイントなしで済ませる企業が増えるだろうが。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警

ビジネス

英サービスPMI、3月52.5に下方改定 米関税や

ビジネス

アングル:トランプ波乱の中で「光明」か、三菱商の還

ワールド

焦点:米相互関税に政治リスク、中間選挙へ共和党に逆
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中