トランプはロシア疑惑をもみ消すためにシリアを攻撃した?
「ある日我々はリビアを空爆し、民主主義で人々を救うために独裁者を排除した。翌日我々は、国が崩壊し人々が苦しむのを見た」と、トランプは2016年4月に語った。「我々は人道国家だ。だがオバマと(ヒラリー・)クリントン(元国務長官)の軍事介入が残したのは、弱さと混乱と無秩序だけだ」
もしシリアでのトランプがこの時と同じ考えで行動していたら、オバマと比較されていただろう。トランプの支持基盤のかなりの部分が、独裁者の虐殺者に屈した弱虫としてトランプを批判しただろう。
さらにアサドの狡猾なスポンサーであるロシアにも屈することになっていた。トランプ政権はロシア政府との間にあまりに疑惑が多過ぎて、世界の目前で民間人に化学兵器が使用されたのに何もしないとなれば、ロシア政府との間にやましいつながりがあったからだと思われてしまう。
トランプ政権のロシアとの関わりが明るみに出れば、これまでトランプが推進しようとしてきた政策どころの騒ぎではなくなる。ロシア疑惑の話を止めるのは、トランプ政権の最優先課題の一つだった。
最後に、トランプの支持率は先週は36%と、歴代大統領の就任1年目の数字として最低を記録した。
【参考記事】トランプ支持率最低、白人男性が逃げ出して
もし支持率が重要と思えば、指導者は何をしてでもそれを支えようとする。トランプとプーチンは二人ともこのタイプのようだ。ここ数年、プーチンは外交政策を使って国内の支持率を高めてきた。今は米露ともが、国内での支持をつなぎとめるために外交でリスクを冒している。
いまアメリカとロシアの間には、緊張をエスカレートさせる力が働いている。米露両国の指導者はどちらも自称実務主義者だが、実は二人とも激しやすく、弱く見られることを好まない。古典的な武力衝突パターンだ。
国際社会の分別ある指導者には、両国が対話路線に復帰するよう促す責任がある。
Maxim Trudolyubov is a senior fellow at the Wilson Center's Kennan Institute and editor at large of Vedomosti, an independent Russian daily. The opinions expressed here are solely those of the author.