ペット(+ペット用品を愛する人間)に贈るハイテク商品
<ペットが家族の一員のような存在になり、日本では家庭で飼われる犬・猫は全国に約2,000万頭。これは65歳以上の高齢者よりは少ないが、15歳以下の子供の人口よりも多い数だ。それだけにペット関連商品、とりわけ最近ではペット向けのハイテク商品が増えている>
ペット向けのテクノロジーに目を向けてみれば、そこには犬を迎えるためのアプリ、名前を決めるアプリ、病気に対処するアプリ、ペットと一緒に泊まれる宿を探すためのアプリなどがたくさんあり、まだ見た事が無いインタラクティブなガジェットやアクセサリーなどが存在する。
ペット市場は巨大である。アメリカペット製品協会の試算によると、2015年に消費者がペットに費やした額は610億ドルになるという。またIDTechExによると、10年後のペット向けウェアラブル市場の規模は26億ドルになると予測されている。
以下、ペットのためのイノベーティブなツールを紹介しようと思う。
CleverPet
新しい芸を覚えれば褒美をもらえるという行動科学におけるパブロフの業績からインスピレーションを受け、CleverPetは最新のアルゴリズムを使っている。犬はほっておかれるのが嫌いであり、あなたがいない時に彼らに何かやる事があれば、不安を覚えづらくなる。そしてゲームというのは時間をつぶすのによい手段だ。
このデバイスは犬が鼻や肉球で押せるようデザインされた3つのタッチパッドを持っており、インタラクティブに光る。ペットはパッドをタッチする事で餌を得ることが出来、難易度は次第に上昇する。飼い主はアプリを使って遊ぶさまをリアルタイムで見ることが出来、前もって録音しておいたトレーニングのための掛け声を用いる事もできる。
CleverPetは他のスマートデバイスからも操作することが出来、Arduinoとも互換性がある。プログラミングに明るい人ならREST APIを使って独自のプログラムを実行する事も可能だ。