最新記事

ミャンマー

12歳で売られた花嫁 ロヒンギャの少女を取り巻く現実

2017年2月21日(火)16時05分

前述の結婚した少女は、マレーシアの東海岸にあるクアンタンに連れて行かれた。夫になった男性は、支配的で虐待することがすぐに分かったという。彼女の携帯電話を取り上げ、自分の家族にも彼女を会わせなかった。家のなかで何日も独りで放置されたこともあった。

結婚してから8カ月目に入ったころ、少女は両親と下の4人のきょうだいと連絡が取れ、父親によって救出された。父親は彼女を捜すため、クアンタンまでやって来ていた。

ロイターは少女の夫に電話でコメントを求めたが、応答はなかった。

少女は現在、クアラルンプール郊外の小さな村で、家族と1部屋だけの小屋に暮らしている。

以前より安心しているというが、離婚に応じなかった夫の元に戻らなければいけなくなるかもしれないことを恐れていると少女は語る。

自身も難民でロヒンギャ女性の支援ネットワークを立ち上げたシャリファ・シャキラ氏は、「(ロヒンギャは)法的地位がないため、弁護士や警察に助けを求めることは簡単ではない。子どもの花嫁がいると通報を受けても、警察は動かない」と語った。

尊厳ある生活

国連統計によると、約5万6000人のロヒンギャがマレーシアで生活している。ただしロヒンギャの多くが不法滞在のため、その数はそれよりはるかに多いと、移民支援団体は指摘する。彼らは主に首都クアラルンプール周辺の貧困地区にコミュニティーを築いている。

ロイターが取材したロヒンギャ男性たちによると、このように社会から取り残された小さなコミュニティーに暮らす若い男性にとって、結婚相手を見つけて家族を築くことは、社会的地位を上げて普通の生活をする1つの方法だという。

マレーシアのロヒンギャ社会に結婚相手としてふさわしい女性が不足していることが花嫁の需要を生む一方、一部の家族は結婚を口減らしの手段として考えていると、クアラルンプールに暮らす3人の子の父親であるロヒンギャ男性(32)は話す。この男性の姉妹も幼くして嫁いだという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア軍によるウクライナ兵捕虜の処刑が急増=国連監

ビジネス

ステランティス、経営陣刷新 新CEO探しは上半期中

ビジネス

テスラ、北欧で販売激減 マスク氏の欧州政治介入を嫌

ビジネス

アングル:揺れる赤沢発言、石破官邸の円安警戒を反映
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 5
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 8
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中