最新記事

米大統領

【写真特集】トランプ就任、「ポピュリスト大統領」の誕生

2017年1月21日(土)13時19分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Evan Vucci-REUTERS

<就任演説でこれまでのアメリカ政治を手厳しく批判したトランプ新大統領。ポピュリズムの暴走を止められない民主主義の危うさを感じさせる>(写真:就任パレードでメラニア夫人、息子バロンとともに観衆に手を振るトランプ)

 現地時間の20日正午。ドナルド・トランプは宣誓を終えて正式に第45代アメリカ大統領に就任した。世界が注目した就任演説では、「常にすべてのアメリカ人のために戦う、アメリカ人が無視されることは2度と許さない」と語った。貿易政策や減税、移民政策、外交を通じて、アメリカの労働者とその家族に雇用を取り戻し、国境管理を強化し、富と新しい夢をもたらすと誓った。「力の限り戦う。決して君たちを失望させない」
 
 一方でトランプは、ワシントンの支配階級を「口だけで行動しない」連中と批判。母と子を貧困に追いやり、工場を潰し、ギャングと麻薬を野放しにしてアメリカを「大虐殺」した犯人だと糾弾した。

【参考記事】ドナルド・トランプ第45代米国大統領、就任演説全文(英語)
 
 驚くことに、すぐそばで演説を聞いていた歴代大統領たち――バラク・オバマもジョージ・W・ブッシュ、ビル・クリントンの誰も抗議はしなかった。それどころかニコニコ笑い、演説後にはトランプと抱き合った。18世紀から続く神聖な大統領就任式と平和的な権力移行を実現してきたアメリカの民主主義に対する尊崇の念が強すぎて、過ちが起こっても認められない麻痺状態に陥っているようにも見える。
 
 何事もなかったように、就任式は続く。トランプと妻メラニアは20日夜、少なくとも3つのダンスパーティーに出席することになっている。

trump01.jpg

就任式の会場となったワシントンの議会議事堂 Carlos Barria-REUTERS


trum02.jpg

大統領就任の宣誓をするトランプ Kevin Lamarque-REUTERS


trum03.jpg

大統領選を戦ったヒラリーも夫ビルとともに就任式に参加 Kevin Lamarque-REUTERS


trump04.jpg

オバマは8年の任期を終えてトランプにバトンを引き渡した Lucy Nicholson-REUTERS


trum05.jpg

就任式を見るために数十万人のアメリカ市民が全米から集まった James Lawlen Dugger-REUTERS


trum07.jpg

ホワイトハウスに入ったトランプは執務室で職務を開始 J. Scott Applewhite-REUTERS

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ氏の自動車関税、支持基盤の労働者

ビジネス

2025年度以降も現在の基本ポートフォリオ継続、国

ビジネス

TSMC、台湾で事業拡大継続 新工場は7000人の

ビジネス

午後3時のドルは149円付近に下落、米関税警戒続く
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中