最新記事

いとうせいこう『国境なき医師団』を見に行く(フィリピン編1)

やはりマニラは厳しい都市だった

2017年1月10日(火)17時00分
いとうせいこう

取材の最初にもらった重要な袋(小銭は俺の)。スマホ撮影。

<「国境なき医師団」(MSF)を取材することになった いとうせいこうさんは、ハイチ、ギリシャの現場で、様々な声を聞き、そして、今度はフィリピン、マニラのスラムを訪ねることになった...>

これまでの記事:「いとうせいこう、『国境なき医師団』を見に行く

苦手な場所だったはずが

 フィリピンのマニラは昔から苦手な場所だ、とずいぶん昔、南の島を幾つも渡り歩いていた折に書いたことがある。

 人々の貧困を空港を降りてすぐに目の当たりにしてしまうからだ。

 それは隠れようもなく、向こうから手を伸ばして近づいてくる。

 そして市内には常に警備員やSWAT(特殊火器戦術部隊)が配備され、緊張感が絶えない。

 同じ貧困はインドでも見てとれたものである。だがそことは別の壮絶な富の不均衡を、俺はかつてマニラで何度も感じた。より西洋化された都市だからかも知れない。

 不思議なもので、そのマニラに行くことになった。もともとどこへ行ってもいいように空けておいたスケジュールに、出発前5日くらいに指令が下ったのである。

 観察すべきはマニラ市内の『リプロダクティブ・ヘルスに関わるミッション』だと、広報の谷口さんからのメールには書いてあったのだが、俺はそもそも「リプロダクティブ・ヘルス」というものがなんであるかよくわからなかった。今はすでに取材済みだから理解しているが、それでもうまい日本語がない。

 日本ではこれを保健医療用語として「性と生殖に関する健康」と訳し、公的機関や『国境なき医師団(MSF)』でもそれを用いているらしいのだけれど、ストンと胸には落ちないのだ。

 要は妊娠や出産、避妊といった生殖、または性感染症・性暴力ケアなどにまつわることの総体であり、実質は「女性を守るプロジェクト」と言っていいと俺などは思うのだが、MSF的にそれが正確な表現だと認め得るかどうか、すべてはこの「マニラ編」を書きながら俺なりに考えていきたい。<この名称や考えの部分に関しては、谷口さんが「男性の役割・責任・自由も範疇に含まれていて...」と、他の優れた団体のURLを送ってくれた。ファザリング・ジャパン。とても参考になる>

フィリピン人の親切さ!

 さて、11月21日にマニラの空港に着き、入国審査もすませて荷物受け取りをしようとした俺は、自分が持っていた小さなデイパックを機内に忘れてきたのを思い出した。

 クレジットカードも入っていたし、読みかけていた大事な本もあったし、大変な失態である。俺は焦って入国審査の一番脇の通路へ行き、カバンを忘れた!と乗ってきたフィリピン航空の飛行機があるだろう方向を指さした。まず間違いなく止められるだろうと観念していたのだが、そこにいた係のおばさんは早く行け!と俺を中に導いた。

 途中、検疫のデスクもあって現地の人が群れていたが、彼らも俺の訴えを聞いて通路を通し、どっちに到着機があるかを教えてくれさえした。

 そして細い通路を小走りに行くと、その向こうからフライトアテンダントのきれいなおばさまが、あー!と俺を指した。彼女の周囲にいた整備士やら他のアテンダントやら何だかよくわからない人々がみな喜びの声を上げ、ほとんど胴上げせんばかりになって俺を歓迎し、肩を叩いてくれたり、受け取ったしるしのサインを微笑みながら表に書かせたりした。

 で、俺はまた小走りに元に戻り、つまりは入国審査所も素通りしたのである。


 フィリピン人はなんて親切なんだ!

 もともとマニラに苦手意識を持っていた俺は、そのあと空港を出て物乞いがいない状況を確認し、ますます自分の思い込みが時代にそぐわないし、現地の人に失礼きわまりないと反省しつつ、決してボラれない認可タクシーを選んで乗って夜のマラテ地区へ向かったのであった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドル155円台へ上昇、34年ぶり高値を更新=外為市

ビジネス

エアバスに偏らず機材調達、ボーイングとの関係変わら

ビジネス

独IFO業況指数、4月は予想上回り3カ月連続改善 

ワールド

イラン大統領、16年ぶりにスリランカ訪問 「関係強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 6

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 9

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中