最新記事

シリア内戦

国連が警鐘「アレッポで多数の住民が殺害されている」

2016年12月14日(水)17時30分
ジャック・ムーア

Abdalrhman Ismail-REUTERS

<シリア反体制派の拠点となっていたアレッポ東部を、アサド政権の政府軍がまもなく制圧する見通し。住民の避難が始まる一方、政府軍が住民を殺害していると、国連機関や人道団体が危機を訴えている>(写真:アレッポの住民はあてどのない避難を始めている)

 シリア・アサド政権の政府軍は、反体制派の拠点となっているアレッポ東部をまもなく制圧する見通しで、アレッポからは空爆と戦闘で疲弊しきった住民の避難が始まっている。同時に国連や現地の人道支援団体は、政府軍によって多数の住民が殺害されていると訴え、国際社会の救援を求めている。

 国連は今週13日、政府軍がアレッポ東部の家屋に押し入り、住民を銃殺していると発表した。国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)によると、アレッポ東部の複数の地区で、住民82人がその場で射殺されたという証言があった。犠牲者の内訳は男性58人、女性11人、子供13人とされている。国連人道問題調整事務所(UNOCHA)のヤンス・ラーク報道官は13日のツイッターで、「アレッポでは人道主義が完全に崩壊している」と痛切な言葉で現状を語った。

 国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は13日、シリア政府軍の攻撃が最終段階に入り、「多数の民間人に対する残虐行為」が続いているという報告を受けたとして、危機感を表明した。アレッポの複数地区には数千人の市民が残っているという。

【参考記事】戦火のアレッポから届く現代版「アンネの日記」

 赤十字国際委員会(ICRC)は13日、アレッポの戦闘員に対し、民間人犠牲者を出さないよう全力を尽くしてほしいと訴えた。

「ホワイトヘルメット」という呼び方で知られるシリア民間防衛隊と、アレッポで活動するシリア系アメリカ人医療協会(SAMS)も今週声明を出し、アレッポに取り残された人々を救助するよう国際社会に訴えた。シリア政府軍に捕らえられた民間人は殺害される恐れがあるとしている。この声明では、「ここにとどまれば命に危険が及ぶ。女性は収容所に連行され、男性は殺害されるだろう。民間人を助けたことがわかれば、みな拘束されるか処刑されてしまう」としている。

「われわれと関係のある少年や成人男性が、何千人も拘禁されるのを目にしてきた。アレッポではこれまで、無数のホワイトヘルメット従事者、医師、看護師、人道活動家が狙われ、政府軍の非道な攻撃で命を落としている。政府軍は5年にわたってわれわれを殺害しようとしてきた。今ここで彼らにその機会を与えないでほしい」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マグニフィセント7決算発表開始、テスラなど=今週の

ワールド

イスラエル首相「勝利まで戦う」、ハマスへの圧力強化

ワールド

対米関税交渉、日本が世界のモデルに 適切な時期に訪

ワールド

米イラン、核合意への枠組みづくり着手で合意 協議「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪肝に対する見方を変えてしまう新習慣とは
  • 3
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず出版すべき本である
  • 4
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 5
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 9
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中