最新記事

難民問題

イスラム嫌いのスロバキアとEUの深い亀裂

2016年12月5日(月)18時48分
エミリー・タムキン

今年9月、スロバキアのフィツォ首相(左)とドイツのメルケル首相 Yves Herman-REUTERS

<オーストリアに極右大統領が生まれずとも、EUは既にリベラルな先進国と排外主義の中進国に分断している>

 週末の大統領選で、オーストリアの極右候補は大統領になり損ねたが、EUの辺縁諸国は極右ならずとも排外主義に傾いている。旧東欧のスロバキアはこの1年、イスラム教徒がこの国でいかにお呼びでないかを繰り返し示してきた。

 3月の議会選挙では、極右のポピュリスト政党が躍進した。ネオナチ政党も初めて議席を獲得。中道左派政権を率いるロベルト・フィツォ首相でさえ、イスラム教徒の脅威を訴えてきた。5月のインタビューではこう言った。「我が国にイスラム教徒の居場所はいない。問題は移民の流入ではなく、彼らがスロバキアの顔を変えてしまうことだ」

【参考記事】欧州難民危機で、スロバキアがイスラム難民の受け入れを拒否

 7月、スロバキアは輪番制で欧州評議会の議長国になる。欧州諸国が難民危機に直面し、EU加盟国に難民割当制を受け入れてもらおうとしているタイミングで、これ以上は1人も難民を入れたくないと言っているスロバキアが議長国になったのだ。リベラルな欧州諸国にとっては迷惑なことだった。

【参考記事】難民を締め出したハンガリーに「EUから出て行け」

 事実先月になると、スロバキアはEUに対し、各国がお金を出し合ってEUとそれ以外の地域の間の国境管理を強化するか、難民を強制送還するという計画を提出した。難民を受け入れる代わりに、入れないか追い出すことに力を注ごうというのだ。

宗教として認めない

 そして今、スロバキア政府は、国としてイスラム教を宗教として認めることを事実上妨げる法律を成立させた。新しい法律では、宗教が国の補助金を受けるためには、信者が5万人以上いなければならい。

【参考記事】ポーランド誌表紙にウェブ騒然、「欧州をレイプするイスラム」

 以前からイスラム教徒の入国を抑制してきたスロバキアには、イスラム教徒は現在約2000人しかいない。「将来、この国にモスクが1つも建たないようにするため、あらゆる手を打つ」というスロバキア国民党が提出した法案だ。

 スロバキア(と、中央ヨーロッパのヴィシェグラード4カ国をともに構成するチェコ、ポーランド、ハンガリー)の内政に大きな変化は期待できないだろう。だがヨーロッパは変わるかもしれない。来年1月には、マルタが欧州評議会の議長国になるからだ。マルタは、ヨーロッパ中に難民や移民を定住させる「強制再定住計画」を支持している。もちろん、その時にはスロバキアも対象になる。この溝を、EUはどう埋めるのだろうか

From Foreign Policy Magazine

 

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場・午前=ドル/円6カ月ぶり安値、関税措

ワールド

トランプ氏、広範な関税措置を「撤回しない」=商務長

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、3月50.8に低下 9カ

ビジネス

ECB、米関税による経済や物価影響を議論 3月理事
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中