最新記事

難民問題

イスラム嫌いのスロバキアとEUの深い亀裂

2016年12月5日(月)18時48分
エミリー・タムキン

今年9月、スロバキアのフィツォ首相(左)とドイツのメルケル首相 Yves Herman-REUTERS

<オーストリアに極右大統領が生まれずとも、EUは既にリベラルな先進国と排外主義の中進国に分断している>

 週末の大統領選で、オーストリアの極右候補は大統領になり損ねたが、EUの辺縁諸国は極右ならずとも排外主義に傾いている。旧東欧のスロバキアはこの1年、イスラム教徒がこの国でいかにお呼びでないかを繰り返し示してきた。

 3月の議会選挙では、極右のポピュリスト政党が躍進した。ネオナチ政党も初めて議席を獲得。中道左派政権を率いるロベルト・フィツォ首相でさえ、イスラム教徒の脅威を訴えてきた。5月のインタビューではこう言った。「我が国にイスラム教徒の居場所はいない。問題は移民の流入ではなく、彼らがスロバキアの顔を変えてしまうことだ」

【参考記事】欧州難民危機で、スロバキアがイスラム難民の受け入れを拒否

 7月、スロバキアは輪番制で欧州評議会の議長国になる。欧州諸国が難民危機に直面し、EU加盟国に難民割当制を受け入れてもらおうとしているタイミングで、これ以上は1人も難民を入れたくないと言っているスロバキアが議長国になったのだ。リベラルな欧州諸国にとっては迷惑なことだった。

【参考記事】難民を締め出したハンガリーに「EUから出て行け」

 事実先月になると、スロバキアはEUに対し、各国がお金を出し合ってEUとそれ以外の地域の間の国境管理を強化するか、難民を強制送還するという計画を提出した。難民を受け入れる代わりに、入れないか追い出すことに力を注ごうというのだ。

宗教として認めない

 そして今、スロバキア政府は、国としてイスラム教を宗教として認めることを事実上妨げる法律を成立させた。新しい法律では、宗教が国の補助金を受けるためには、信者が5万人以上いなければならい。

【参考記事】ポーランド誌表紙にウェブ騒然、「欧州をレイプするイスラム」

 以前からイスラム教徒の入国を抑制してきたスロバキアには、イスラム教徒は現在約2000人しかいない。「将来、この国にモスクが1つも建たないようにするため、あらゆる手を打つ」というスロバキア国民党が提出した法案だ。

 スロバキア(と、中央ヨーロッパのヴィシェグラード4カ国をともに構成するチェコ、ポーランド、ハンガリー)の内政に大きな変化は期待できないだろう。だがヨーロッパは変わるかもしれない。来年1月には、マルタが欧州評議会の議長国になるからだ。マルタは、ヨーロッパ中に難民や移民を定住させる「強制再定住計画」を支持している。もちろん、その時にはスロバキアも対象になる。この溝を、EUはどう埋めるのだろうか

From Foreign Policy Magazine

 

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米エヌビディアとAMD、サウジ政府系ファンドのAI

ワールド

イラン、16日に欧州諸国と核協議 イスタンブールで

ワールド

独仏、ロシアが停戦拒否なら制裁強化と警告 エネルギ

ビジネス

米マイクロソフト、3%人員削減へ AI以外でコスト
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中