最新記事

トルコ情勢

トランプ勝利を歓迎するトルコのエルドアン大統領

2016年11月28日(月)17時30分
今井宏平(日本貿易振興機構アジア経済研究所)

ラッカにおける対IS作戦を見据える両国

 最後にシリア内戦をめぐる現在のトルコとアメリカの関係についても触れておきたい。以前このコラムでも触れたように、トルコは今年の8月24日以降、シリアにおいてISの排除とPYDおよびYPGの勢力拡大阻止を目指し、「ユーフラテスの盾」作戦を実施している。ISの排除という点に関しては、トルコおよびトルコが支援する自由シリア軍、アメリカ、ロシア、PYDおよびYPGも利害が一致している。そして、現在焦点となっているのは、ISの本拠地、ラッカ攻撃に際し、上記したアクターが足並みを揃えることができるかという点である。

【参考記事】トルコはなぜシリアに越境攻撃したのか

 エルドアン大統領は、当初、「テロ組織とは共闘できない」として、PYDおよびYPGとの共闘に難色を示した。しかし、11月6日にアンカラでトルコのフルス・アカル統合参謀総長とアメリカのジョセフ・ダンフォード統合参謀総長が4時間半にわたり会談し、両国がラッカ攻撃で協力することで合意した。

 ここでは、(1)PYD、YPG、YPGとアラブ人からなるシリア民主連合(SDF)というトルコがPKKと同一視するクルド勢力がラッカを占領することにアメリカは同意しない、(2)自由シリア軍とトルコ軍が展開しているアル・バーブにおけるアメリカの支援、(3)北イラクのニーナワー県スィンジャールへのPKKの進出の阻止、が確認された。このように、両国はラッカの対IS戦に向け、クルド勢力の処遇に関してわだかまりを残しつつも一応足並みは揃えた。

 トランプの大統領就任とラッカの対IS戦に向けたアメリカとの協調は、トルコの外交にとって追い風となっているように見える。しかし、いまだにトランプ政権の外交は不透明な部分が多く、しばらくの間、両国関係は手探りの関係が続くことになるだろう。

【参考記事】注目のキーワード:トルコ

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大

ワールド

カナダ首相、米に対する限定的な対抗措置発表 トラン

ワールド

米関税措置の「免除困難」、引き下げ巡り各国と協議継

ビジネス

政策調整急がず、現状の金利は適切な水準=FRB副議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中