最新記事

2016米大統領選

【写真特集】究極の選択をするアメリカの本音

2016年11月1日(火)20時12分
Photographs by Q. Sakamaki

photo_voters161101-5.jpgtrump_mark.jpgジョン・ビュッテンミューラー(84)
年金生活者
マンハッタン郊外のロングアイランドで息子夫婦と孫と暮らす。「ヒラリーは女性の代表でも何でもないし、腐敗している。トランプなら現状を変えられる。ビジネスにとっても詳しいし......。だから私はトランプに投票する」。史上初の女性大統領を目指すクリントンだが、白人女性からの支持集めには苦戦してきた

photo_voters161101-6.jpgclinton_mark.jpgメルバ・ウィルソン(40代)
レストラン経営
ハーレムの人気レストランのオーナーで、クリントン支持者。「ヒラリーは小規模ビジネスや非白人を支援しているが、トランプは人種や宗教で人をステレオタイプ化する。ヒラリーには希望を感じるけど、トランプが世界を良くするとはまったく思えない」。トランプはかつて、オバマ大統領の米国籍を疑問視する「バーサー運動」を展開した

【参考記事】レストラン経営者「私はヒラリーの大ファンだ」

photo_voters161101-7.jpgclinton_mark.jpgアンドルー・セラーロ(62)
弁護士
マンハッタンの個人事務所で移民関連の案件を専門とする弁護士。メキシコ国境に壁を築くというトランプの移民政策を最も懸念している。「アメリカとメキシコだけでなく、他の国々との関係も悪化させることになる。ヒラリーも好きではないが、トランプよりは責任感を持って(大統領職を)務めるだろう。だから私はヒラリーに投票する」

photo_voters161101-8.jpgtrump_mark.jpgピーター・ラール(77)
元大手銀行重役
ニューヨーク郊外の邸宅で妻と暮らすラールは、夫婦そろって共和党員。亡き父デービッドはマッカーサー元帥の直属の部下だった。「トランプは嫌いだが、残念なことに彼に投票せざるを得ない。最高裁判事の顔触れが民主党寄りになることだけは阻止しなければ」。教養のある共和党員の間で、最高裁を重要事項に挙げる声は少なくない

【参考記事】元大手銀行重役「それでも私はトランプに投票する」

photo_voters161101-9.jpgbernie_mark.jpgネロリ・ビュッテンミューラー(17)
高校生
民主党予備選から撤退したバーニー・サンダースの熱心な支持者。「バーニーなら私たち若者の未来を良くしてくれる。(17歳の)私には投票権はないし、バーニーは撤退した。でも変革の動きを止めてはいけない」。ミレニアル世代からの支持集めに苦心するクリントンとは対照的に、学費無料などを掲げて若者を熱狂させたサンダースの人気は今も根強い

photo_voters161101-10.jpgclinton_mark.jpgダニカ・アンダーヒル(39)
クリエイティブ・ディレクター
夫と娘、2匹の猫と暮らす彼女はクリントン支持者。女性は今も男性と対等に扱われていないと考えている。「ヒラリーは教育や賃金面で女性にも男性と同等の権利を主張し、人工妊娠中絶を支持している。彼女は人生を懸けて懸命に働いてきたし、政治の現実を分かっている。彼女のほうが、アメリカだけでなく世界にとってもいいはず」

photo_voters161101-11.jpgclinton_mark.jpgサビール・サラン(43)
シェフ
マンハッタンでレストランを経営するインド人シェフ。93年にアメリカに来て永住権を取得したが、米市民権がないため大統領選では投票できない。それでも熱心なクリントン支持者で、特に教育政策や医療保険問題への取り組みを支持している。「扇動家、日和見主義、人種差別主義者」のトランプを大勢の人が支持している状況こそ、心配だと語る


撮影: Q.サカマキ
80年代はニューヨークの社会問題を、90年以降は世界の紛争地に生きる人々をテーマに活動。写真集『戦争──WAR DNA』『Tompkins Square Park』などがある。本誌ウェブサイトで「Imstagramフォトグラファーズ」連載中

Photographs by Q. Sakamaki for Newsweek Japan

<本誌2016年11月1日号掲載>

「Picture Power」の記事一覧はこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ショルツ独首相、2期目出馬へ ピストリウス国防相が

ワールド

米共和強硬派ゲーツ氏、司法長官の指名辞退 買春疑惑

ビジネス

車載電池のスウェーデン・ノースボルト、米で破産申請

ビジネス

自動車大手、トランプ氏にEV税控除維持と自動運転促
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中