最新記事

日本酒

世界初! あのワインの権威が日本酒の格付けを発表

2016年9月15日(木)18時20分
Pen編集部 ※Pen Onlineより転載

上質な6種類の日本酒が会場の主役となり、参加者を盛大にもてなしてくれました。(撮影:すべて中薗 昴)

 2016年9月1日(ニューヨーク時間8月31日正午)、ワインの世界的格付けで知られるロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケートが、世界初となる日本酒の格付け評価を発表しました。近年、日本酒は「SAKE」として海外でもじわじわと人気が高まっています。今回は同社のワイン評論家、マーティン・ハオ氏が、選りすぐった約800種の純米大吟醸酒・純米吟醸酒を一律の評価方式でテイスティングし、100点満点で採点。結果、78種類の日本酒に90点以上のポイントを付与しました。

(参考記事:45年の沈黙を破り、新たな越乃寒梅「純米吟醸 灑(さい)」が発売、好調です!

 その栄誉ある78 本のうち6本を用意し、上質なフードとのマリアージュを楽しむイベントが、9月2日、東京・西麻布の会員制バー「twelv.」で開かれました。招かれたのは、東京在住の海外プレスです。この日用意された日本酒は以下の6種類。「純米吟醸 笹一 山田錦 無濾過生原酒 旦」(山梨・笹一酒造、91点)、「純米吟醸 瑞鷹 崇薫」(熊本・瑞鷹、91点)、「純米大吟醸 七本鎗」(滋賀・冨田酒造、91点)、「純米大吟醸 富久長 八反草 50」(広島・今田酒造本店、90点)、「純米大吟醸 勝山 暁」(宮城・勝山酒造、95点)、「純米大吟醸 惣譽 生もと」(栃木・惣誉酒造、92点)。有機栽培の野菜やトスカーナから届いたチーズなどを使用したこだわりのフードと、それぞれ味わいの異なる素晴らしい日本酒を堪能し、会場には参加者の感嘆の声が途切れることなく響きました。

(参考記事:240年栽培され続ける貴重な甲州でつくった厚みのある1本が、山形県庄内から届きました。

 ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケート社、日本代表のアーネスト・シンガー氏は「日本酒は伝統ある高貴な飲み物にも関わらず、日本以外にはまだまだ浸透していません。ロバート・パーカー社による評価は、日本酒の世界市場進出への大きな第一歩」と語り、今回90点以上の評価を受けた数多くの日本酒の存在そのものが、日本酒の素晴らしさを物語っているとして、世界に誇れる日本酒の価値と可能性を示しました。

(参考記事:月を愛でながら味わいたい、「グランドキリン 十六夜の月」が9月13日から発売です。

 この発表をもとに今秋、CCC メディアハウスより、今回90点以上の評価を受けた日本酒と蔵元を網羅したオフィシャルブックの刊行を予定しています。それに伴い、出版記念のイベントも開催予定。今もっとも旬な78 本の日本酒を深く知り、味わうために必携のこの一冊、いまから刊行が楽しみですね。

pen160915-2.jpg

海外出身の参加者たちは、これまで馴染みの薄かった日本酒を味わいながら、熱心に説明を聞いていました。

pen160915-3.jpg

「SAKE RATINGS PROJECT」では、今年から5年間にわたって毎年、日本酒にポイントを付与し、日本酒市場の活性化を図っていく予定です。

pen160915-4.jpg

写真の「石川県有機栽培こだわり野菜いろいろディップ(味噌や酒粕等発酵薬味で)」をはじめとする美しく滋味深いフードが揃いました。


※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。

Penonline_logo200.jpg






今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ノルウェー政府系ファンド、第1四半期は400億ドル

ビジネス

ニデック、今期営業益は過去最高更新へ 設備投資・研

ビジネス

仏ルノー、第1四半期は小幅増収 米関税は影響せず

ワールド

ウクライナ首都に今年最大規模の攻撃、8人死亡・70
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中