最新記事

リオ五輪

リオ五輪でプロポーズが大流行 「ロマンチック」か「女性蔑視」か

2016年8月19日(金)18時31分
小林恭子(在英ジャーナリスト)

Michael Dalder-REUTERS

<おめでたい公開プロポーズが男女差別? 日本人にはわかりにくいイギリス人の論理を探る> (写真は、3メートル板飛び込みの表彰式で銀メダルを受け取った中国の何姿選手に、チームメイトの秦凱がプロポーズしたところ)

 リオ五輪で公開プロポーズを行うカップルが相次いでいる。テレビカメラを通じてプロポーズの様子が世界中の視聴者に流れた。「ほほえましい」、「ロマンチック」と言うポジティブな声が上がる一方で、「時と場所をわきまえるべき」と言う辛口の意見や、一部では「女性蔑視」という批判も出ている。賛否両論を英メディアの報道から追ってみた。

 五輪を利用しての公開プロポーズは聖火リレーの時に始まった。ブラジルでは「恋人たちの日」として知られる6月12日、リレーに参加した男性ロメウ・マトスさんが前走者のサミア・タリアニ・シウヴァさんにプロポーズ。マトスさんの求婚は無事、受け入れられた。マトスさんのプロポーズまでの準備に聖火リレー組織委員会やスポンサーが協力したという。

【参考記事】競泳金メダリストの強盗被害は器物損壊をごまかす狂言だった

 8月5日、大会が始まった。8日、ラグビー7人制女子の競技会場で、大会関係者の女性マジョリー・エンヤさんがブラジル人選手イザドラ・セルロさんにマイクを使ってプロポーズ。ブラジルでは同性婚が事実上合法だ。二人が嬉しそうにキスをする場面が世界中に伝わった。

 その後も続々とプロポーズを公にするカップルが続き、15日には男子20キロ競歩で6位に入賞した英選手トム・ボスワース氏がリオのコパカバーナ・ビーチでボーイフレンドのハリー・ディンリー氏の前でひざまずき、求婚している写真をツイートした。そのツイートには「答えはイエスだった!!」と書かれていた。後に、ディンリー氏は指輪の写真を入れて、「イエスだよ」とツイートした。ボスワース氏がこれをリツイートしたのは言うまでもない。英国では同性婚が法制化されている。

【参考記事】「ドーピング」に首まで浸かった中国という国家

 同じ日、女子馬場馬術個人自由演技で金メダルのシャーロット・デュジャディン選手が恋人の男性ディーン・ゴールディング氏に公開求婚された。カメラが観客席にいた恋人をとらえると、彼は「これで結婚してくれる?」と書いた紙をTシャツにセロハンテープで留めていたー後で聞くと既にプロポーズしていたそうだが。

 16日、陸上男子3段跳び決勝で銀メダルを獲得した米選手ウィル・クレイ氏が、メダル獲得後観客席に行き、婚約者でハードル選手のクイーン・ハリソン氏にプロポーズ。

 今後も「求婚ラッシュ」はまだまだ続きそうだ。

【参考記事】未婚男性の「不幸」感が突出して高い日本社会

中国選手同士の例に賛否両論

 いずれの場合も公開プロポーズには祝福の声が上がったが、もっとも注目を浴びた中国の選手のプロポーズが賛否を呼んだ。

 女子3メートル板飛び込みに出場し、銀メダルを得た中国の何姿選手がチームメートの男性選手秦凱氏にプロポーズされたのは14日だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中