最新記事

リオ五輪

競泳金メダリストの強盗被害は器物損壊をごまかす狂言だった

2016年8月19日(金)13時31分
メーガン・アルパート

David Gray-REUTERS

<アメリカの競泳の金メダリスト、ロクテら4人が拳銃強盗に遭遇したという騒動は、実は酔っ払ってガソリンスタンドのトイレを壊した4人による狂言だったらしい> (写真はリオ五輪で200メートル個人メドレーに出場したロクテ)

 アメリカの競泳選手4人がリオデジャネイロの街中で拳銃強盗に遭遇した――治安の悪いリオで遂に心配されていた事件が起こったのか、と誰もが思った。だが事件はその後予想外の展開を見せ、結局は酔っ払ったロクテたちが外国で浮かれて狼藉を働いただけだったようだ。

 リオ五輪の競泳男子800メートルリレーで金メダルを獲得したアメリカ代表のライアン・ロクテ(32)ら競泳選手4人は、今週14日の早朝にタクシーで宿泊施設の選手村に戻る途中、強盗被害に遭った、と話していた。ロクテはメディアの取材に対し、「警察官バッジをつけた男がタクシーを止め、拳銃を頭に突きつけて全員を車から降ろさせた。その後、地面に寝かされて、現金や財布を奪われた」と証言した。

【参考記事】リオ五輪、英国のメダルラッシュが炙りだしたエリートスポーツの光と影

 しかしその後、国際オリンピック委員会(IOC)が強盗事件は「起きていない」と発表し、その後この見解を撤回した。

 ロクテは2013年に放送されたリアリティー番組「ライアン・ロクテはどうする?」にも出演した著名人だ。インスタグラムの投稿に、「日曜の朝に自分とチームメイトが強盗に遭ったのは事実で、僕たちがケガもなく無事だったことは何よりだ」と書き込んでいた。

まさかの展開

 だが事態はそれでは終わらなかった。今週17日に米NBCの電話インタビューに応じたロクテは、実際には銃を突きつけられたのではなく、手ぶりで大体の指示を受けた、と語った。さらに「タクシーをとめられた」のではなく、自分たちがガソリンスタンドに立ち寄ったのだとも明かした。

【参考記事】暗雲漂うリオ五輪を襲った7つの嫌なニュース

 それならば、強盗事件はガソリンスタンドで起きたのか?しかしブラジル警察は、4人は強盗に襲われたのではなく、スタンドの器物を破壊し、小便を撒き散らしたと発表した。

 リオの警察当局によると、4人はスタンドのトイレのドアを叩き壊し、トイレの外に小便を撒き散らしていた。そこで武装した警備員とスタンドのオーナーに見咎められ、壊したドアを弁償するよう求められた(実際に示談金を払ったという報道もある)。

「彼らはスタンドのすぐ前に停車し、そこで小便をした。選手の1人がパンツをずり上げる画像もある」と、スタンドのオーナーは話している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

政策調整急がず、現状の金利は適切な水準=FRB副議

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中