最新記事

同性愛

銃乱射はテロか憎悪か、思い当たり過ぎるフロリダの闇

2016年6月13日(月)17時38分
ウィンストン・ロス

 マイアミの元公選弁護人ジョシュ・クーリーは、今回の事件はフロリダに渦巻く怒りが表出したものだという。自分の人生に嫌気がさし絶望し、誰かにその責任を転嫁したくてたまらない人々同士がいがみ合っている。フロリダは人種と階層間の緊張に満ちている。そして社会的・経済的に底辺に追いやられる人々の数は毎日増え続けていると、クーリーは本誌に語る。

「フロリダは人々が疎外感を覚えやすい場所だ。社会の隅に追いやられ、怒りを増幅させている。宗教的な過激思想に染まり、アルコールと同性愛は不適切だと考えて疑わない者にとって、フロリダは格好の攻撃対象だろう。貧しく、社会から締め出され、生きる希望もないときに、ふと通りを見渡せばゲイたちが1本500ドルもする酒を飲みながら踊っているのだから」

「同性愛者は死刑」

 弁護士でゲイのジョン・ブルノ・ドリスは、2013年にオーランド近郊のサンフォードにあるフサイニ・イスラムセンターで行われた集会で、同性愛者を罰するのは愛の行為だという説教を聞いたことがあるという。イラン系のファルーク・セカレシュファー博士なる人物が、イスラム法の下では同性愛者は死刑になると事実と異なる主張を展開し、次のように述べた。「人を肉体的な死に至らしめるのは残酷な行為に見えるが、(同性愛者については)人類の愛の証だ。さあ、慈しみの心をもって彼らを一掃しよう」

 だがオーランドの都市部は、総じて寛容な場所だ。オーランドで育ったというキューバ系アメリカ人のダマリス・デル・バレは、本誌の取材に対し次のように語った。「ディズニー・ワールドができて以来、オーランドはゲイのメッカになった。ディズニーが毎年6月にゲイのためのイベントを開いてきたから」

 ゲイのマット・ジャービスは、1年ほど前にアラバマ州からオーランドへ移住した。アラバマ州では暗黙のホモフォビア(同性愛者嫌悪)を感じたと言う。それに対してオーランドはゲイやトランスジェンダーにとって「溶け込みやすい」土地柄で、日曜の銃撃事件があるまでは安心しきっていたという。だが今、その安心感は消え去った。

「心がかき乱され、普通にしていても身の危険を感じる。ディズニーランドに行くのももう避けるべきなんだろうか」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独消費者信頼感、5月は改善 関税巡る不確実性なお重

ビジネス

アマゾン、ネット通信提供へ衛星第1弾打ち上げ スタ

ワールド

カナダ総選挙、自由党が接戦制す 少数与党と報道も

ワールド

イラン、欧州に5月2日の協議提案と外交筋 核問題で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中