最新記事

中東

独裁エジプトに再度の市民蜂起が迫る

2016年5月18日(水)19時21分
ジャニーン・ディジョバンニ(中東担当エディター)

「尋常でないのは、おそらく事件と無関係な5人があっさりと消された点だ」とロトフィは言う。外国人を殺していいなら、もう誰を殺してもいい。治安部隊はそう考えているようだ。

 ロイター通信が警察関係者など6人から得た情報として、レジェーニは警察に身柄を拘束されていたと報じると、当局は事実無根として、警察にロイター通信の捜査を指示している。

普通の市民が拉致される

「政治的に言うと、エジプトは治安を制御できない時期にある」とロトフィは言う。「民衆からの信頼も失われ、経済に関しては無力感がある」

 エジプトの失業率は公称11%(実態は20%に迫るという)。観光業は過去最低水準で、食品や日用品の価格は高騰。だが最も深刻な問題は自由の喪失だ。

 レジェーニの遺体はあまりにも損傷が激しく、ある地元記者によると、母親は彼の鼻先だけを頼りに身元確認をしたという。この事件以来、治安当局に対する恐怖と怒りが広がった。

「自分たちのことを超法規的存在と思い込んでいる」とロトフィは言う。「自動車を買っても、奴らはナンバープレートを付けない。治安当局のシンボルである鷲のマークを貼るだけだ」

 ロトフィの執務室の外には、イブラヒム・メトワリという弁護士がいた。失踪者の家族会を設立した人物で、彼の息子も13年7月8日に失踪したままだという。当時はまだ学生だった。メトワリによれば、息子は政治的でもなければ、シシ政権が目の敵とするムスリム同胞団に属していたわけでもない。

 徒歩で帰宅中に目隠しをされ、路上で連れ去られたというのが最後の目撃情報だ。その翌日、父親はあちこちの病院、遺体安置所、警察署を捜し回った。警察では内務省に相談するように指示されたという(人権団体によると、内務省こそ多くの拉致事件の黒幕だ)。

 失踪から3年近くが過ぎた今も、メトワリは息子がきっと生きていて、シナイ半島付近の拷問で悪名高いアズーリ刑務所にいる可能性が高いと思っている。捕まえられた理由は不明だし、何らかの罪を問われた記録もない。だからメトワリは息子の失踪当時の国防相、つまりシシに対して訴訟を起こした。

「わが子なのだ。自分の一部と変わりない。見つけるまで諦めない」と、父親として語るその声は震えていた。「息子なしに生きてはいけない」

 弁護士ゆえにメトワリはこの国のややこしい司法制度に詳しい。今は子供や親族が失踪しても捜す手だてがない人たちを助けている。遠方に住み、「失踪届を出すためにカイロへ来るバス代も持っていない」貧困者もいるからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中