最新記事

追悼

独裁者のお気に入りだったザハ・ハディド

2016年4月1日(金)16時44分
アレクサンダー・ナザリアン

webw160401-03.jpg
カタールのサッカー場「アル・ワクラ」の完成模型 Fadi Al-Assaad-REUTERS

 とりわけ問題視されているのが2022年のサッカーワールドカップ(W杯)開催地、カタールの「アル・ワクラ・スタジアム」だ。カタール政府が建設作業員を奴隷のように扱っていたことが徐々に明らかになると、ハディドは自分を追及する人々に対して激しく反発した。他のW杯関連施設の建設工事で、1000人近くの労働者が死亡していた事実についてハディドは、「私は労働者とは無関係。問題があるとすれば、それは政府が対処すべきことだ。事態が改善されることを望んでいる」と語った。

 事実関係ではハディドの言う通りかもしれない。しかし「アル・ワクラ」の肩を持ち過ぎたことで、自分自身の評判を貶めてしまった。

天才も政治と無関係に創作はできない

 アーティストが独裁者や暴君のために働くのは今に始まったことではない。時には嫌々ながら、時には自ら進んで。小説家ガートルード・スタインは、ナチスドイツに協力したフランスのビシー政権と仲が良かった。2012年にノーベル文学賞を受賞した中国の作家・莫言(モー・イエン)は、「共産党の操り人形」とも批判されている。スターリン政権下の旧ソ連、人種差別が横行するアメリカ南部でも、何か言えたのに言わなかったアーティストは多い。仕事に専念したかったのだろうが、作品には傷が残ってしまった。
 
 称賛と批判が交錯するハディドへの評価は、天才であっても抽象画のような清らかな世界で創作をすることはできない現実を物語る。誰が建築を手がけているかと同様、どんな場所で建てているかも、無視することはできない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 予想上

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中