最新記事

宗教対立

インド「牛肉リンチ事件」に与党の影

「神聖な牛を食べた」イスラム教徒が暴行死、ヒンドゥー至上主義の台頭が少数派を追い詰める

2015年11月18日(水)15時22分
ニミシャ・ジャイスワル

人命より重い? BJP政権が誕生し牛肉規制が強化される前の牛の解体作業風景 Danish Siddiqui- REUTERS

 インドの首都ニューデリー近郊にあるダドリ地区がにわかに注目を浴びている。同地区のビシャダという村で、50代男性が集団暴行されて死亡した事件が世界的に報じられたせいだ。

 報道によれば、集団暴行の理由は被害者が牛肉を食べたこと。インドのヒンドゥー教徒にとって牛肉を食べることはタブーで、ダドリを含む北部ウッタルプラデシュ州では牛を殺して解体することが禁じられている。しかし住民の話では、本当の理由は牛肉を食べたからではなく、被害者がイスラム教徒だったからかもしれない。

 事件が起きたのは9月末。村のヒンドゥー教寺院で、イスラム教徒のムハンマド・アクラクが子牛を殺して解体し、その肉を家族で食べたという噂が流れた。怒ったヒンドゥー教徒がその夜、アクラクの自宅に大挙して押し掛け、アクラクと20代の息子を引きずり出して暴行。アクラクは死亡、息子は重傷を負った。しかし翌日、遺族の訴えで警察が調べた結果、実際は牛肉ではなく羊肉だったことが分かった。

 この事件は政治家を二分し、非難の嵐を巻き起こしている。デリーでは、若者たちが与党・インド人民党(BJP)本部前で「牛肉ピクニック」と称して牛肉を食べる抗議集会を計画。ツイッターでも牛肉を食べている写真が相次いでアップされた。南部ケララ州では大学生が「牛肉祭り」を開催。参加者は「牛肉を食べているぞ。殺しに来い」と書かれたプラカードを首から下げて牛肉を頬張った。

 ビシャダ村では事件についてさまざまな噂が飛んでいる。一部では「妬みによる犯行」との声もある。「殺されたイスラム教徒の息子は空軍に入ったのにヒンドゥー教徒の息子たちは入れなかった。牛肉がどうこうというのは口実にすぎない」

 その一方で、被害者の遺族が州から受け取った補償金のほうが、戦死したヒンドゥー教徒の兵士や遺族が受け取る補償金より多い、という不満も聞かれる。

 事件の真相が究明されないという状況は、かえって世俗国家インドに恐ろしい問いを突き付ける。ビシャダでの殺人は宗教への冒涜が原因なのか。それとも自分たちが少数派を支配するという多数派の意思表示なのか。

宗教対立を選挙戦に利用

 インドでは宗教対立は珍しくない。だが、昨年5月にナレンドラ・モディ首相率いる右派のBJP政権が誕生して以来、多数派であるヒンドゥー教徒の暴力行為とヘイトスピーチ(差別的表現)は激しさを増している。

 デリーの発展途上社会研究センターのアディティア・ニガム教授(社会・政治理論)によれば、BJPが目指しているのは「文化の均質化、少数派は二級市民であることを思い知らせるヒンドゥー至上主義だ。それが日常的に実践されている」。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題

ワールド

ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 6

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 7

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 8

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 9

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 10

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 8

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中