最新記事

文明

遅きに失した遺跡保護の叫び

2015年6月9日(火)11時21分
ティモシー・マグラス

 昨年1月に提出された世界遺産の保全状況に関する報告書で、シリア文化省はパルミラ遺跡と周辺地域の内戦による被害状況を説明している。それによると、ベル神殿の近くにあるヤシの木立の周辺は特に損傷が激しく、神殿の壁や玄関屋根の柱に砲弾や銃弾の跡が多数確認された。一部の柱が倒壊し、窓や石に焼け跡もあった。

 ただし、報告書はシリア政府の報告に基づいている。ユネスコの専門家は11年3月以降、現地に近づくことができず、被害の全貌は明らかになっていない。しかしユネスコは、衛星写真などの資料から、シリア政府が現在もパルミラ遺跡を軍事作戦の拠点に使っていると考えている。

 遺跡を破壊するのは、砲弾や戦車だけではない。戦闘の影響で、考古学的に貴重な遺物が、いわば略奪し放題なのだ。昨年の保全状況報告書でも、パルミラ遺跡の墓地の谷やディオクレティアヌス城砦で、重機まで使った大掛かりな略奪が横行していると指摘されている。

 ユネスコは先週、ISISがパルミラを制圧したことを受けてビデオで声
明を発表。イリナ・ボコバ事務局長は、パルミラ遺跡の破壊は「戦争犯罪というだけでなく......人類にとって甚大な喪失だ」と訴え、モスルやニムルドで行われた略奪にも言及し、パルミラの事態の進展を「極めて憂慮している」と述べた。

 一方でボコバは、シリア政府軍に対して以前から、遺跡周辺の軍事作戦を中止するように要請していたことにも触れた。「残念ながらこの2年間、(遺跡は)打撃を受けてきた。パルミラは軍事キャンプと化している」

 ISISが古代文明の象徴を喜々として破壊していることは確かだ。しかし、彼らがパルミラで人類の歴史の足跡をまた1つ消し去るとしても、シリアの内戦が4年前に始めた破壊行為を完了させるにすぎない。

From GlobalPost.com特約

[2015年6月 2日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中