ジャズ第2の故郷、ヨーロッパの夏
アメリカの人種差別を逃れ、自由と解放を軸に新たな進化を遂げる
ジャズ歌手ジョセフィン・ベーカーらが発祥の地アメリカの人種差別を逃れ、パリで歓迎の輪に飛び込んだのは1920年代。以来、ジャズはヨーロッパ文化の中で特別な地位を占めてきた。
今なおジャズはヨーロッパの音楽祭シーズンの要だ。CDの売り上げは振るわないかもしれないが、夏の美しい風景の中でジャズを聴きたいというファンの数は年々増えている。
ヨーロッパで最も古く、ジャズ・ア・ジュアンの名で親しまれる南仏アンティーブのジャズフェスティバルは今年50周年。ジャザルディアと呼ばれるスペインのサンセバスチャン・ジャズフェスティバルと、スイスのモントルー・ジャズフェスティバルは共に44年目を迎える。
アンティーブ・ジャズフェスティバルは1960年、米ニューオーリンズからアンティーブに移り住み、59年にパリで客死したサックス奏者シドニー・ベシェを追悼する形で始まった。フェスティバルは欧州全土に飛び火し、今ではヨーロッパに家を買うミュージシャンも大勢いるほど。トランペット奏者のウィントン・マルサリスはフランス南西部のマルシアックに家とブドウ畑を購入した。
「ヨーロッパ、特にフランスは第二次大戦後にジャズに恋をした」と、アンティーブ・ジャズフェスティバルの芸術監督を務めるジャンルネ・パラシオは語る。「アメリカで人種差別に苦しんだミュージシャンたちを、ヨーロッパは歓迎した。私たちにとってジャズは自由の象徴だ」
数十年前に火が付いたジャズ熱は衰えるどころか、勢いを増している。マイルス・デイビス、ジョン・コルトレーン、エラ・フィッツジェラルドといった巨人に負けない才能が台頭してきたためだ。
ジャンルを超えた出演陣
ロイ・ハーグローブ、ケニー・ギャレット、ブラッド・メルドーにジャッキー・テラソン。彼らは先達に引けを取らない演奏で新しいファンの心をつかんだ。
フェスティバルではアーマド・ジャマルやソニー・ロリンズなど、80歳前後の超ベテラン勢もステージに立つ。ピアニストのハンク・ジョーンズは今年5月に91歳で亡くなるまで常連だった。
音楽祭の魅力の1つが会場の自然環境だ。サンセバスチャンは大西洋に面し、モントルーはアルプス山脈に囲まれている。アンティーブの会場は松林に抱かれ、マルシアックではフランスの田園がジャズに染まる。
ライブ会場がこぢんまりとしているのもいい。ロックスターと違い、どんなに有名でもボディーガードを引き連れリムジンで乗り付けるアーティストはいないと、パラシオは指摘する。「ジャズミュージシャンは人間関係を大切にし、ファンと気軽に交流する。ほかの芸術にはない温かみがある」
とはいえプログラムは時代を反映し、「ジャズ」にとらわれなくなった。昨年2万3000人を集めたアンティーブには今年、ポップスやR&Bに分類されることの多いジョージ・ベンソンやフラメンコギターのパコ・デ・ルシアが出演。ジャズベーシストのマーカス・ミラーはモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団と共演する。
オランダ・ロッテルダムのノースシー・ジャズフェスティバルも、ジャンル外のアーティストを呼ぶ。今年の目玉はスティービー・ワンダーで、そのほかクラシックピアニストのも招いた。