最新記事

フィリピン

バス乗っ取り事件が映すマニラの絶望

人質8人が死亡したこの事件は、フィリピンにとってもアキノ新大統領にとっても最悪のタイミング、最悪の場所で起きた

2010年8月24日(火)17時45分
カルロス・H・コンデ

世界注視の中 警官隊がバスに突入し、犠牲者を出す模様も生中継された(8月23日、マニラ) Erik de Castro-Reuters

 フィリピンのベニグノ三世・アキノ大統領にとって、8月23日のバスジャック事件はこれ以上ない最悪のタイミングと場所で起きた。

 アキノは約2カ月前、マニラ・ルネタ公園の現場から数メートルしか離れていない場所に作られた舞台に立ち、第15代フィリピン大統領に就任。6月30日の就任演説で国民に、政府は人々に奉仕し、近いうちに変化をもたらすと誓ったばかり。国民を無視する政府は今日をもって終わった、彼はそう言った。

 香港人観光客などを乗せたバスを乗っ取ったのは、ロランド・メンドーサ元警部(55)。立てこもり中に行われたインタビューで彼は、自分は警官であることが誇りなのに恐喝や麻薬取引の容疑で懲戒免職になり、恨みを持っていたと語った。

「彼は自分の主張を聞いてもらいたがっていた」と、メンドーサに投降を呼びかけたマニラ市のイスコ・モレノ副市長は言う。「彼は公平な扱いを受けていないと感じていた」

 政府側は、警官への復職というメンドーサの要求を拒否。その上、警察の手で乱暴に引っ立てられてきた同じ警官の弟が「殺される」と訴えるにいたって、メンドーサはバスの中から発砲を開始。最後は警官隊が突入し、激しい銃撃戦の末、政府の発表によれば人質8人が死亡した。狙撃手に撃たれたと見られるメンドーサらしい遺体も見つかった。

アキノが犯人を強く非難できない国情

 就任後間もない大統領にとって、今回の事件は大きな試練だった。事件後の記者会見でアキノは、メンドーサを強く非難することを控えたばかりか、彼が懲戒免職になった経緯に体制側の問題がなかったか調査すると約束した。立てこもりが12時間に及んだことにも言及し、「我々は彼が投降するまで待つつもりだった」と語った。会見中の彼の口調は厳しいというより、絶望しているかのようだった。

 今回の立てこもり事件が起こる前から、フィリピン警察は激しい非難にさらされていた。警官が強盗犯に虐待を加える模様を撮影したビデオがテレビで放送されたのだ。警察署内の床に裸で転がされた男が、性器を縛った紐を警官らしき人物に引っ張られて苦しむ様子が映っていた。このサディスティックかつおぞましい映像で、もともと評判のよくない警察のイメージは地に堕ちた。

 そしてバスジャック事件がテレビで生中継され始めると、事件を大きくしたメディアの責任を問う声も出始めた。放送開始から4時間後、著名なツアーガイドであるカルロス・セルドランはツイッターとフェースブックに、「ルネタ公園のくそったれな事件をツイッターの話題ランキングにランクインさせるな」と書き込んだ。「犯人は注目されたがってるんだ。その望みをかなえるな」

香港はフィリピンへの渡航自粛を勧告

 その8時間後、セルドランの心配は現実のものとなり、ツイッターの話題リストのうち4つが立てこもり事件絡みのものになった。

 セルドランなど多くのフィリピン人は、事件がフィリピンのイメージに与える影響を心配している。観光業はこの国の経済を支える大きな柱の1つだ。こんな時に対外イメージを心配するのは「国家が内出血している時にシャツについた血の染みを気にするようなものだ」と反発するツイートもあった。だがセルドランたちの心配は、決して的外れではない。

 香港の公安省は事件のわずか数時間後、フィリピンには安全上「深刻な脅威」があるとして市民に「渡航自粛」を促した。アキノは、香港は用心しただけと言うが、そうだとしても痛手には違いない。

 すべてをお得意のジョークで片付けようとするフィリピン人もいる。料理学校の生徒ジェームズ・アンドリアンは、「立てこもりは終わった。明日はミス・ユニバース・コンテストだ。おやすみ」とフェースブックに書き込んだ。この事件が本当に、それほど簡単に忘れられるものならどんなによかっただろう。

GlobalPost.com特約)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ、米関税除外は貿易協定が奏功 大統領が評価

ワールド

米相互関税、ロシア・ベラルーシ・キューバ・北朝鮮は

ワールド

豪家計支出、2月は前月比+0.2% 小幅な伸びにと

ワールド

米相互関税、バングラデシュとスリランカの衣料品製造
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中