最新記事

アフガニスタン

暴走カルザイという「火種」

2010年5月12日(水)14時43分
フレッド・カプラン

 緊張が高まり始めたのは、カルザイが3月10日に、イランのマフムード・アハマディネジャド大統領を首都カブールに迎えて歓待したことだった。核問題などで欧米と激しく対立するアハマディネジャドと親密ムードを演出したカルザイの態度に、米政府はメンツをつぶされたと感じた。

 しかし、ニューヨーク・タイムズ紙が書いているように、これには背景があった。選挙不服審査委員会の独立性を奪う選挙法の改正を受けて、オバマはカルザイをホワイトハウスに招待する予定を取り消した。カルザイとしては、この措置に対する意趣返しのつもりだったようだ。

 3月28日、オバマは急きょカブールを訪問。カルザイに直接懸念を伝えると同時に、引き続きカルザイ政権を支援することを約束した。首脳会談は友好的に進んだように見えた。

 ところが3月31日、ワシントン・ポスト紙の1面にある記事が載った。この記事には、カルザイの弟アフメド・ワリ・カルザイを反政府武装勢力指導者の指名手配リストに加えるかもしれない、という趣旨の「米軍高官」による発言が引用されていた。

アメリカの選択肢は2つ

 指名手配リストに加えられれば、逮捕・殺害の対象になる。この記事がカルザイを刺激したのではないかと、私が話を聞いた2人の米政府当局者は推測している。

 いまオバマは、09年10月に続いてジョン・ケリー上院議員を派遣すべきなのかもしれない。このときケリーはカルザイと会談を重ね、不正が明るみに出た大統領選のやり直し投票を行うよう説得することに成功した。もう一度ケリーが訪問すれば、カルザイの不安を取り除き、過激な言動を控えさせることができるかもしれない。

 もしカルザイに冷静さを取り戻させることができなければ、アメリカにとって難しい状況が待っている。オバマは米軍の撤収をちらつかせて脅すこともできるが、カルザイはそれをはったりと見なして、オバマの脅しを受けて立つかもしれない。

 ではカルザイを相手にせず、地方の知事や部族指導者と直接協力するという選択肢はどうか。「カルザイはこのたぐいの駆け引きに非常にたけている」と、カブール駐在経験を持つ元国連職員のジェラード・ラッセルは言う。「カルザイは、力を付けた知事を弱体化させてしまうかもしれない」

 それでは、カルザイを失脚させるという方法はどうか。09年の大統領選前にそのチャンスがあったとラッセルは言うが、否定的な見方をする人も多い。カルザイは一般に思われている以上に抜け目ない人物だし、もし失脚させたとしても次の指導者がカルザイよりましな人物だという保証はないというのがその理由だ。

 それに、アメリカには過去の苦い記憶がある。ベトナム戦争時にCIA(中央情報局)が南ベトナムのゴ・ジン・ジェム大統領を暗殺したが、状況はまったく改善せず、むしろアメリカはますます泥沼にはまり込んだ。

 いずれにせよ現時点では、選択肢は2つしかないと、ラッセルも言う。1つは、カルザイに対する支援を一切やめるという選択。もう1つは、カルザイを徹底的に支援するという選択だ。

 中途半端な態度を取ったり、いさかいを続けたりすれば、破滅的な結果が待っているだろう。だからこそ、しかるべき人物をカブールに派遣して、膝詰めでカルザイを説得させる必要がある。

 オバマは09年12月に新しいアフガニスタン戦略を打ち出したとき、2011年7月から米軍の撤退に着手すると表明した。この点についてロバート・ゲーツ国防長官とマイク・マレン統合参謀本部議長は議会に対し、10年末までに戦略の成功の度合いを判断し、部隊をどの程度引き揚げられるかを示すと説明している。

 10年末までに、カルザイがパートナーとして信頼に足る態度を示さなければ、アメリカ政府はアフガニスタンの誰かほかの指導者をパートナーとして支援するか、さもなければアフガニスタンから手を引くしかない。

*Slate特約
http://www.slate.com/

[2010年4月21日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感11月確報値、71.8に上

ワールド

レバノン南部で医療従事者5人死亡、国連基地への攻撃

ビジネス

物価安定が最重要、必要ならマイナス金利復活も=スイ

ワールド

トランプ氏への量刑言い渡し延期、米NY地裁 不倫口
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中